![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168239491/rectangle_large_type_2_4d48444e262b29b5112ee40f488eed85.jpeg?width=1200)
パエリアの作り方
1.はじめに
元旦は豪華な料理が食べたいですよね。おせちではなくパエリアを作成してみませんか?
2.材料
・玉ねぎ1/2個
・ピーマン2個
・ニンニク3欠片
・トマト2個
・パプリカ赤色2/1個
・パプリカ黄色/2個
・アサリ6個
・シーフードミックス
・レモン1個
・米2合
・水400ml
・塩適量
・バジル適量
・鷹の爪1個
・白ワイン50ml
・オリーブオイル適量
・サフラン適量
3.調理方法
※調理器具はIH調理器を使用し、全行程における火力は200Wとします。
3.1 水400mlにサフランを入れて攪拌します。
3.2 玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにする。ピーマン、パプリカ黄色、赤色、トマトは角切りにします。
3.3 フライパンにオリーブオイルを適量敷いた後ピーマン、パプリカ黄色、赤色を入れて5分間ソテーする。その後別の皿に移します。
3.4 フライパンにオリーブオイルを再度敷き、ニンニク、玉ねぎを入れて2分間ソテーします。
3.5 トマトを加えてペースト状になるまでソテーします。fig.1参照
![](https://assets.st-note.com/img/1735735748-expiTsn7HCLz0OZ5lFuGVPAy.jpg?width=1200)
3.6 1.の工程で作成した物と白ワイン、塩を加えます。
7. 米2合を加えます。
8. シーフードミックスを入れ、鷹の爪を手で千切って入れます。その後アサリをバランス良く配置します。
9. 煮立ったら3分ほどゆすりながら煮ます。
10. 蓋をして20分程煮ます。
11. 煮立つ間にレモンを切ります。
12. 煮立ったらバジルと3.の工程で調理したものを散らし、レモンを配置したら完成です。
4.感想
初めてサフランを使用したのですが、思った以上に香りが強くて驚きました。食べている最中にサフランが少しくどく感じたので少な目で作るべきだと思いました。味が少し薄かったのでもう少し塩を加えるべきだと思いました。食べる場所によって味が均一ではなかったので9.の工程で20秒間隔でフライパンをゆすった方が良いと思いました。ここは重要だと思いました。
以上です。
5.感謝
皆様最後までご清覧頂きありがとうございました。是非作ってみて下さい!