
CDJ2425 2days振り返り
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします🙏
前の投稿で文章能力向上のために月1更新すると決めたので、早速有言実行します。
とりあえず今年の1本目ですが、早速去年のネタで許してください…
先日のAquaTimezネタでも書きましたが、COUNTDOWNJAPAN2425(以下CDJ)に行ってきました!
それもAquaTimezの29日だけじゃなくて28日も!
なのでここではその2日間を振り返ります。
12/28
9:30会場到着!
既に会場からは熱気が漂ってました!
とりあえずグッズを受け取りに行く!
(10000円の大出費💸)

そして、本日のフェス飯

&とろサーモンといくらの親子丼
この日は連番が2人!
楽しみますよ!!

左下が自分です。
①ME:I
連れ2人がみたいってもんでほぼ予習無しで突撃笑
Click以外は知りません()
割と最近流行りのKPOPチックなのかな?
ダンスキレキレでしたね!
②DISH//
ご飯を食べて後半のみ参戦!
jumper最高に楽しい!
猫と沈丁花は泣きました😭
匠海くんめちゃくちゃ歌上手くなったな✨️
③imase
意外と時間が余ったので見てみることに!
nightdancerの回収成功がとにかく良かったです!!
そして、武道館発表の瞬間に立ち会えました!
初めて見たアーティストでしたが、自分のことのように嬉しかったです!
無事成功しますように✨️
③緑黄色社会
事実上ここからが本番🤣
我らが最強のバンド緑黄色社会🥦🔥
今年何回目かはもう数えませんが何回も参戦済み笑
緑黄色社会の良さのひとつに「与えられた場所を最大限に有効活用する」ってのがあるんですよ!
今日のライブもこのEarthステージを最大限に活かして、2,3曲くらいしか知らないであろう層にも響くようなライブをしてくれました!!
最高のリョクシャカ納めになりました!
④UVERworld
アニメのテーマソングなどで有名なベテランバンド!
リアルにこれ聴けるんですか!?ってくらい普通のチケットは取れません笑!
呼び出しの映像前からパフォーマンスが始まり笑、そこからは彼らの力強い音楽に身を委ねていました!
Enの始まる前、「俺らのことを好きでも嫌いでもいい、でもこの曲だけはあなたの心のどこかに響いて欲しい」と一言。「気持ちを伝えたい」という思いが伝わってきて感動しました✨
⑤SUPER BEAVER
長屋晴子大先生と「東京」という曲をFIRST TAKEで歌っているのを見て知った(ちと遅い笑)ガチでロックしてる名バンド!
彼らが常に言ってること、「あなたと音楽しにきた」、「誰1人だって置いていかない」
これを体現する40分でした✨️
渋谷さんがみんなとかあなた達と言わずにあなたと言っている理由がわかったように思います。
心と心で、そしてそこにいる仲間との声で作る音楽のきれいさ、本当に感動しました!
⑥Creepy Nuts
今を駆け抜けるスーパー2人組!
R-指定、あの歌よく歌えるよなと生で見て改めて凄さを実感。
DJ松永のテクニックも加わって見応えのあるライブ!
最高に盛り上がる歌とDJで楽しんできました
⑦Vaundy
今月頭に朱鷺メッセで単独公演見に行ったくらい好きなんです!!
まさか1ヶ月で2回も聴けるなんて✨️
彼のライブは「見る」と言うよりも「感じる」ことに意味のあるライブだなと思います!
(そりゃ前の方がいいけど😅)
その証拠に彼のライブでは基本的にモニターが無いですし、照明が彼をガッツリ照らすようなことはありません。
生の音を思うだけ浴びて、音から全てを感じる、このライブスタイル本当にかっこいいです✨
そして、今日も彼の歌に身を委ね、歌って踊って笑って泣いて、最高に盛り上がりました!
普段バウはMCをそこまでしない主義なので、彼の話を聞けたのも嬉しかった!
今年一番の成果は彼の音楽に出会えたことと言っても過言ではないくらいです!!
1日目まとめ
こんなに豪華なメンツの中にいれた自分は幸せ者だなと思います!
(確かこの日だけは1次で落選者がいたはず…)
ほぼEarthSTAGEから抜け出せないくらい、どのアーティストも素敵なパフォーマンスを見せてくださって最高の1日を過ごせました!!
ロッキンのメンツも今から楽しみです!!!
(追伸)
音漏れしか聞けませんでしたが、Omoinotakeの幾億光年もめちゃくちゃ良かったです!

12/29
10:30 会場到着
昨日よりはゆっくりめのスタート
そして、本日もフェス飯に舌鼓!




そして、初めて聞けた、海津Pの前説!
(前日はME:IのClickを聴きながらの入場…)
思いが伝わってきて素敵✨️
ここでしか聴けない裏話も聴けて幸せ
そして、1組目の呼び出し!
9/23 伝説のひたちなかロッキンの夜、サザンをひたすらかけて車の中で大合唱していたという、大学サークル出身バンドがご登場!!
①ヤバイTシャツ屋さん
これまたひたちなか落ちて聴けなかったアーティスト…
早くもリベンジが出来ました!
これを見て思ったのはダイブやモッシュが起こる理由がなんかわかった気がする🤣
(あかんけど💦)
本当に心の底から楽しめるライブをしてくれるんです!
テンションが上がるように誰も嫌にならない上手い煽りをするこやまさん!!
流石すぎます👏
②東京スカパラダイスオーケストラ
てててー てててて てーててててててのリズムで有名なあのグループ(曲名知らん笑)
後ろの方でレッドブルパープルベリーというレッドブルパープルエディションにウォッカをぶち込んた最恐(笑)のドリンクと共に酔いしれてました

ゲストもSHISHAMOの宮崎朝子ちゃんに10-FEETのTAKUMAさん!
どちらも大変素晴らしい!!
そしてまさかのムロさんご登場!
あの名曲を歌ってくれました!
ゆったりと楽しいいい時間でした!
③SPYAIR
ハイキューの主題歌のオレンジが最高にいいんですよ!
ここではかなり前まで出てこれて気分は最高潮に✨️

ボーカルが変わっても彼らの強みである「粘り強く戦う」ところを見せてくれた素敵なライブでした!
サムライハートでタオルがん回して、オレンジでスマホのライトで光の波を作り、すごくキレイな景色を見れて感動😭
素敵な40分でした!
④10-FEET
これまたアニメのテーマソングがいい曲すぎる!
とか言っておきながらまーたレッドブルパープルベリーを買いに行ってたら遅刻しました😅
んで、後ろの方で飲みながら🍺
王道ってこれを言うんだなと感じました!
楽しくライブを見れるように細かいところに工夫がされた素敵なライブでしたね!
サポートも豪華で良かった!
(ステージ上になおきさん2人いて、話してる方と違う方のNAOKIさんが反応してるのワロタ🤣)
でも、KOICHIさんもいる10-FEETも見たいので、それは今年の宿題ですね✨️
⑤SHISHAMO
3ピースのガールズバンド!
歌詞とボーカルの宮崎朝子ちゃんの歌声がめちゃくちゃ可愛い!
ここでは前方席を取れたので、メンバーの表情が見える!
ステージの目の前は「前方エリア」という、事前抽選で当選した方のみが入場できるエリアになっています。
アクトごとの完全入れ替え制です。
前方エリアはマス目で区切られており、立ち位置も事前に決まっているので、安心してライブを楽しむことができます。
【ガイド】好きなアーティストを近くで見たい!
ステージ前方入れ替えエリアとは?

彼女たちの良さは何事にも全力で挑む姿!
可愛さの中にかっこよさを兼ね備える✨️
小さな体に秘める全力をこの身で味わってきました!
最後の明日もではスカパラとコラボ!!
明日もに書かれている日常に向かうことの素晴らしさを楽器隊がさらに良きものにしてくれましたね!
⑥フレデリック
オドループって聴くとわかる人もいるでしょう。
とにかく残るリズムと言葉遊びが秀逸!
「35分一本勝負、会場にいる全員をフレデリックの虜にします!」
この言葉と共に始まったライブ!
端から端への移動の疲れなんて一瞬で吹き飛ぶくらい全力を出し切ったライブ!
ひたすらに煌舟で歌って、オンリーワンダーで騒いで、オドループで踊って、フレデリックに全てを捧げた35分。
これはみんなフレデリックの虜になります!
⑦Aqua Timez
別記事に全部まとめたのでご覧下さい!
⑧アンジュルム
本音言うとAquaTimezで胸がいっぱいで帰っても良かったんです笑。
でもフレデリックの三原兄貴が見れるものは見てけとのたまっておられたので消去法をかまして行くことに😅
(あの感動に溢れた気分で少なくともリーダーズは見れなかった…
今度は気持ちが乗ってる時にでも!!)
どこかで見たことある顔がいるなと思ってあとから調べてみたら、上國料萌衣ちゃんってこのグループなんですね!
バリバリに歌って踊っててびっくりした😳
これから自分の道へ進んでいくみたいで。
どうか幸あれ!
2日目まとめ
AquaTimezの為だけにチケットを取ったこの日でしたが、心の底から楽しめました!
AquaTimez以外は曲をほぼ知らない状態で突っ込んで行ったんですが、だからこそ知るきっかけになった曲がボンと来た時の感動はひとしおでしたね!
初めて聴く曲の中にも本当にいい曲もあって、いい出会いもいっぱいありました✨️
百聞は一見にしかず、好き嫌いを見聞きもせずに決めちゃダメだなとこの文章を書いてて思いましたね。

今回のライブの振り返りと次回のネタ予告
本当に楽しい2日間でした!
どこかで緑黄色社会の長屋晴子さんが言ってたんですけど、歳をとるにつれてどんどん大切なものが減っていってる感じがして、無関心になっちゃったかなって思う時があるんですよって話、なんかすごく理解できます。
でも、どこかに大切な音楽があって、それに常に支えられているというのは今でも変わらないんだと思います!
この生き方ってのはずっと大切にしたいです🥹
なお、今年は3月までは残念ながらライブ参戦はありません…
4月からまたフェスやワンマンライブに参戦出来たらいいなと思ってます!
まあ冬なんてやることも無いので冬眠ですが()
春に向けて体力をつけて行きます!
そういえば昨年11月にハーフマラソンを完走したんですよね。
なんで次回は、運動なんて全くしてこなかった自分がハーフマラソン完走のためにやってきたことと、今やっている体力づけの話をしていこうと思っています!
ではまた次回!!
Instagram: