見出し画像

2025年冬の異世界アニメをワタシなりに分類する

こんにちは。2025年冬クールもワタシの大好物な異世界アニメが盛りだくさんです。一通りのアニメが出そろったので、ワタシが視聴している異世界アニメの情報を整理しておきます。今期スタートのものだけで12作品です。

まさか、ここに『全修。』が入ると思っていなかった!嬉しい誤算です!

異世界ファンタジーものとただのファンタジーものの区分けについて、ワタシの中で微妙な線引きがあるのですが、ここでとりあげる"異世界"アニメは、地球上に存在しない世界が舞台の物語とします。2期以降や2クール目のものは省いて冬クールに始まったアニメに限って紹介します。

大体の作品はテンプレに沿ったスタートから始まるけれど、ストーリーが進むほどに、個性が出てくるのが面白いと思っています。
お話が進んでしまうと、どういう経緯で始まったんだっけ?そもそもその設定って必要だったの?となることもあり、序盤の時点でまとめておきます。

分類はワタシなりのものですし、各々よくあるパターンをあげています。


1:異世界転生もの 4作

何らかの理由で死んでしまい、異世界に転生する。転生先では、前世記憶や転生時に授かったチート能力を駆使して人生をやり直す。


『全修。』

◇主人公:広瀬ナツ子、アニメーター、黒毛(黒髪青目)
前世と死んだ理由:職場でハマグリ弁当を食べ、食中毒で死亡?
◇転生後の状況:
広瀬ナツ子の姿のまま、アニメ映画「滅びゆく物語」の世界に。
◇転生後に持っている能力:
ストーリー未来を知っている。アニメを全修して、ストーリーを改変することができる。
◇今後の展開:ナインソルジャーと一緒に国を守るため、ストーリーを書き換えることでヴォイドを討伐し、「滅びゆく物語」の結末を変えていく? 実は死んでいなくて、現実世界に戻り初恋映画を完成させるとか?
◇期待度:


『没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた』

◇主人公:リアム、没落寸前のハミルトン家の五男。(赤髪青目)
前世と死んだ理由:庶民の成人男性。仕事終わりの晩酌していたはずが。
◇転生後の状況:
ハミルトン家に待望の女児が誕生したお祝のパーティーの席で居眠り中。(たぶん12歳)
◇転生後に持っている能力:
魔法が使える。(この世界では希少)
◇今後の展開:没落寸前なので、魔法を覚えて資金を作り独り立ちを目指し、冒険者になる。そして世界屈指の魔術師に成り上がっていくお話。
◇期待度:


『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』

◇主人公:シオン、リスティア国片田舎の下級貴族の息子(赤髪赤目)
前世と死んだ理由:30歳童貞中二病持ち。心臓発作。(2話冒頭)
◇転生後の状況:
赤ちゃんスタート
◇転生後に持っている能力:
魔法に憧れている。ブラコン姉がいる。
◇今後の展開:3歳の時この世界に「まほう」はないと知り絶望、その後6歳で「魔力」の存在を見つけ、魔法開発をスタート~!
◇期待度:


『アラフォー男の異世界通販』

◇主人公:ケンイチ、アラフォー(黒髪黒目)
前世と死んだ理由:サラリーマン、過労死
◇転生後の状況:
アラフォー姿のまま森に。
◇転生後に持っている能力:
巨大ネット通販サイト「シャングリ・ラ」が使える
◇今後の展開:通販サイトで購入した商品を異世界に転売し、儲けたお金でローライフを送るはずが。。?OP映像によると、ハーレム&ロボットバトルに展開していくようだ。
◇期待度:

2:異世界転移(召喚)2作

突然(光りに包まれたりが起きて)異世界に飛ばされる。だいたいは異世界側から何らかの理由で召喚される。転移時に備わったチート能力を駆使して、異世界で任務や目的を果たす。

『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』

◇主人公:ウチムラ デンノスケ、中年スーツ(黒髪黒目)
召喚前の状況:左遷された海外赴任先でバイクにはねられた瞬間
◇召喚理由と召喚後の状況:
召喚前はまったく上司に認められなかったが、魔王にデンノスケの仕事ぶりを評価され、四天王として召喚された。
◇今後の展開
:サラリーマン時代に培った交渉力などを駆使して、魔王の部下として人の役に立つために人生を再スタートする!
◇期待度:中

『いずれ最強の錬金術師?』

◇主人公:タクミ・イルマ 錬金術スキル持ち(白髪青目)
召喚前の状況:アラフォーサラリーマン
◇召喚理由と召喚後の状況:
勇者召喚に巻き込まれる形で召喚されてしまった。そのお詫びに女神ノルンから手厚い加護と過保護なサポートを受ける。そして錬金術スキルを授かって、異世界ミルドガルドに送り込まれた。
◇今後の展開
:穏やかな生活を望む一方で、女神のお陰でチートスキル持ちになってしまっていたため、最強の錬金術師になっていく無双物語。
期待度:小

3:悪役令嬢、ループもの1作

主人公が悪役令嬢で、何らかの経緯で、自分の絶望的な未来を知りそれを回避する為に奮闘する

『悪役令嬢転生おじさん』

◇主人公:グレイス(金髪縦ロール、緑目)、屯田林憲三郎(中の人)
◇物語の起点:落馬した時、前世、屯田林憲三郎(52歳公務員)と入れ替わる。そしてこの世界は屯田林の娘がプレーしていた、乙女ゲーム世界で自分は悪役令嬢のグレイスだと気付く。
◇今後の展開:長年社会で培った‟おじさん”スキルを駆使して貴族令嬢として異世界生活を満喫する。尚、自身のおじさん言動を優雅なものに自動変換する能力【優雅変換エレガントチート】が使える。(完全にギャグ)
◇期待度:大

4:チート(俺TUEEE)系 4作

絶望的な状態からスタートし、もともとチート能力を持っているか、何らかの理由で覚醒する。その能力でもって人生を立て直したり、目標に向って無双する!
努力してチートになるパターンもあり。

『外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~』

◇主人公:ライト。冒険者を夢見る少年。(黒髪紫目)
◇絶望的スタート状況:スキルの実
を食べることでスキルを授かる世界で木の実マスターという冒険者とはかけ離れたスキルを授かったため、木の実農家を営む。スキルの実には毒があり、2回食べると死ぬという設定。
◇チート脳力と覚醒理由:木の実マスターは、スキルの実の毒耐性を持っていたらしく、誤って再度スキルの実を食べてしまったが死ななかっただけでなく、剣神という新たなスキルを授かり、複数スキル持ちとなった。
◇今後の展開:冒険者になって、幼馴染で冒険者になったレーナの隣に立ちたい!
期待度:

『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』

◇主人公:アイン、冒険者。不遇職「鑑定士」のスキル持ち(黒髪青目→オッドアイ)
◇絶望的スタート状況:
冒険者パーティーメンバーからゴミ扱いされている。ダンジョンでモンスターの囮役にされ、捨てられる。そして谷底へ。
◇チート脳力と覚醒理由:谷底で世界樹の精霊ユーリとその守り手で賢者のウルスラに出会い、精霊の義眼をもらいうけ、特訓して強くなっていく
◇今後の展開:ほかの世界樹の姉妹に会いたいユーリの願いを叶えるため、冒険の旅をする。
期待度:

『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』

◇主人公:アリナ・クローバー、冒険者ギルドの受付嬢。(黒髪緑目)
◇絶望的スタート状況:
仕事が激務で定時退社できず、残業の日々。
◇チート脳力と覚醒理由:冒険者たちのダンジョン攻略が進まない影響で受付嬢の仕事が激務になっているので、副業規定を無視して、正体不明凄腕冒険者(処刑人)としてダンジョンボスを討伐する。
◇今後の展開:処刑人であることをひた隠し、ギルドの受付嬢として、安心安全優雅で平凡な日々を送りたい!
期待度:

『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』

◇主人公:ユーク(冒険者)、一流の赤魔導士で錬金術師(茶髪赤目)
◇絶望的スタート状況:
Aランクパーティー「サンダーパイク」に所属していたが、過小評価され続け、我慢ならずパーティーを抜ける。
◇チート脳力と覚醒理由:もともと一流の冒険者。元教え子3人と新パーティー「クローバー」ではリーダーとなり、その規格外の実力を存分に発揮する。
◇今後の展開:「クローバー」のリーダーとして、メンバーの能力を引き出し、次々とクエストを達成し、知名度をあげていく。夢は最難関迷宮「無色の闇」の踏破。
期待度:

5:その他 1作

『妃教育から逃げたい私』
溺愛もの。(一応異世界ものに分類)


◇主人公:
レティシア、ドルマン侯爵の娘
◇背景とあらすじ:
7歳の時、突如王子の妃候補として、王城に連れていかれ、お妃教育を受けることになった。10年間我慢を重ねた結果、あるパーティーの席で王子が他の女性を連れていたことで、婚約破棄となり、喜び勇んで城を飛び出し田舎へ引っ越すが。。
◇ひとこと:次回予告によると、王子は婚約破棄する気持ちはなく、レティシアを追いかけて田舎へ移り住み溺愛モードに入る模様。
期待度:


今期2期以降の作品

  • 『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』(異世界転移)

  • 『Unnamed Memory Act.2』(その他)

  • 『異修羅 第2期』(その他)


以上です。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集