「52ヘルツのクジラたち」 感想

こんにちは。今日は小説「52ヘルツのクジラたち」を読んだ感想を少し書こうかなと思います。あらすじ等は省略しますので、読んでいない方はぜひ原作を手に取ってみてください。

まず、こんなにも素晴らしい作品を執筆された町田そのこさんに敬意を表したいです。僕はあまり感受性の豊か人間ではないですが、読み進めるうちに涙が溢れそうでした。作品を読んでいると、現実世界で起こっているようなリアリティや複雑性と、主人公の過ちに向き合っていく姿には感情が揺れ動かされる感覚を伴います。52ヘルツという誰にも聞こえない周波数の声を必死に届かせようとするも、伝わらない。私も、52ヘルツの声に耳を傾けることができず、孤独に溺れていく様子に気付けないことがあるのかもしれないと実感しました。現代の日常の中では、自ら声を上げないと振り向いてもらえないということが往々にしてあると思っています。もちろん、自分のことに精一杯で、傾聴する余裕がないかもしれません。それでも私は、この作品を通して、52ヘルツの声を聞き、暗闇から救い出す手を差し伸べられる人でありたいです。声を届かせる事ができない人に罪はありません。それを感じ、受け止められることに価値があるのだと思います。言うのは行動するよりも簡単ですが、自分のセンサーをより多くの声に向けていきたいです。

あまりまとまっていないかもしれませんが、まだ作品を読まれてない方は、ぜひ読んでほしいなと思います。読み終わる前と後では心情の捉え方が変化すると思いますし、きっと新たな発見があります。とにかく、この作品の声に耳を傾けられて良かったです。




いいなと思ったら応援しよう!