見出し画像

#50【🧘‍♀️ インド哲学】聖地巡礼の旅20241002-15③

20241019



ウクレレ✨

【今回の旅で1番響いた事について】

インド聖地巡礼を終えて、
まだ眠い日々だけど、やっと東京のリズムに戻ってきた。
まだ、聖地のことを綴っていくけど、ちょっと休憩😙
今回の旅で一番響いた事について、書いていこうと思う。

【精神性を高める事は大切】

バクティヨガセンターハレハレのあっこちゃんとの出会いから、
ヨガ哲学を学ぶようになって、
カリユガ時代(ラジャスティックな激情と殺戮の時代)の現代、
魂について考え、精神性を高めることはとても大切。と改めて想った。


でも、
色んな段階の魂があるから、
みんながそれを学び、理解するのは難しい。

そこで、
クリシュナ(全宇宙の創造主)は、「サンキールタン運動」を広めるため、プラプパーダとして現れ、人々にエッセンスを伝えた。

プラプパーダ


プラプパーダは、キールタンとプラサーダムを配る事を毎日続けながら、その傍らで法話をした。法話よりキールタンとプラサーダム✨

【プラプパーダが広めたキールタン】


プラプパーダが世界に広めた「サンキールタン運動」は、
「ハレークリシュナマハマントラ」を歌にして唱える事で、大きな存在と繋がる事ができ、平和への1番の近道とされている。

そして、キールタンをして街を巡礼(パリキュラマ)する事をハリナマと言い、
このハリナマ(キールタン)は、プラサーダム(神様に捧げた後の、五葷抜きで菜食のご飯)を人々に配るのと同じく大切な事とされている。


ハリナマ(街でキールタンする事)をしていると、自然と人が集まってきて一緒に歌ったり踊ったりが始まる

【歌う瞑想】

「マインドフルネス瞑想」が、自分の呼吸にひたすら意識を集中させて「無」を感じるのに対して、

「キールタン」は、クリシュナ(至高主の名前)を唱える事で、「至高主(宇宙)に意識を集中させる」と言う、歌う瞑想。

神様と繋がると言うのは、
別に難しい事でも怪しい事でも何でもなく、

自分は何者で、
誰が創ってくれた存在で、
このそれぞれに与えられた個性でどう宇宙のために貢献できるか?

という事に意識を向けられる時間。と言うだけの事。

自力(エゴ)ではなく、宇宙システムにお任せする事で、
心も身体も余計な力が入らなくなる。
やるべき事はやるけど、結果は「神様の言う通り」。


「神様の言う通り」って言うのは、
りんごの木に水をあげてお世話はちゃんとするけど、
実が成るか?何個成るか?は神様に委ねる。と言う事。


【聖地での巡礼(パリキュラマ)】

というわけで、
今回のインド旅では、毎日ハリナマをした。
これは、聖地を巡礼(パリキュラマ)する一つの方法なのだけど、みーんなを巻き込んでできる、ものすごくパワフルな歌うヨガ🧘‍♀️であり、歌う瞑想🧘‍♀️だという事が分かった。

今回の旅には、キールタンの母「ヤムナさん」が居てくれていたので、
心強く、また感動的な場面がいくつもあった。


ヤムナさんが歌い出すと、
すぐにみんな一緒に踊り始める。


ヤムナさんは皆を笑顔にする天才✨

とにかく、
ヤムナさんがハリナマすると、みんなが笑顔になって歌ったり踊ったりハグしあったりする。
色んな国の人たちが笑顔で心を通わせる場面を、目の当たりにした。

そんなヤムナさんは、ヨーロッパを中心に世界的に有名なキールタニスト✨
お寺では、ヨーロッパのファンの方から声をかけられたり、キールタンで有名な(ヤムナさん自身も大ファンだと言う)マドバプラブ😍も、ヤムナさんを知っていた✨😳


マドバプラブとヤムナさん🥰


マドバプラブのお寺でのキールタンは、旋律の美しさもあって、最高だった✨

【歌はうまい下手では無い。伝わるもの】

そして、
世界を旅して回っているカビチャンドラマハラージも、その様子を見てハリナマを率先してやってくれた。
「音痴」だと自負しながら、それでもマイクを使って町中を歌って歩く。
私たちも、何とか旋律を合わせてコールアンドレスポンスを返す笑。

マハラージの、その楽しそうな様子を見て、
泣けた。

足の速いカビチャンドラマハラージ。
70代で、私たちの誰より早く、もはや競歩の域😂
ハリナマも必死で着いて行かないと!🏃💦



車に乗っている人や、お店の人、
大人も子どももみんな巻き込むヤムナさん笑

【歌は世界を救う】

ヤムナさんと回る聖地巡礼では、歌の持つチカラを肌で感じる事ができた。
上手い下手ではなく、楽しんで歌う事。
そして、そこに「クリシュナ」と言う、全人類共通の創造主への愛情がある事。

カリユガの時代、
人種も国境も宗教も超えて、この「宇宙の哲学」が世界の人々に少しずつでも広がっている事は、平和への近道🕊
そして、それはとっても簡単な、「クリシュナ」を唱える事で可能なんだなと、体感した。

【ウクレレでキールタンしたい】

そんな、ハリナマ(キールタン)を日々体感する旅だったので、今回1番響いたのはヤムナさんのキールタンだった。

今までも、
何か歌に関する事をやりたいなと思った事はあったけど、実現はしなかった。
今回の旅を終えて、
「ウクレレを弾いてみたい!」と、割と強めに思っている自分がいた事に、ちょっと驚いた。

早速(諸々報告もしたくて)、
キールタンの歌声がステキなお友達のせいこちゃんに連絡をした。
そして、ウクレレのおすすめを聞いたら、
今使っていないウクレレがあるからと、譲ってくれることになった✨
なんとぉー😆
せいこちゃんからバトンを渡してもらえるのがとても嬉しかった!
ありがとう❤️

という事で、
これから、少しずつウクレレを弾こうと思います✨


早速、せいこちゃんが調律をしてくれて、
ウクレレを譲ってもらいました。
今時はアプリでも調律できるんだって。
少しずつやってみよう✨

🌑読んでいただきありがとうございます🐉感謝🌕

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Trinity Cosmos healing結 では、以下の項目についてのコラムを書き留めています🐉

🔮宿曜占星術
🌹アロマテラピー
👩🏻‍⚕️鍼灸
🔷量子論
☯️陰陽五行説
🧘‍♀️インド哲学
📢お知らせ(イベント)
🌳徒然(日記)

いいなと思ったら応援しよう!