
私の休暇ステイ先の選び方・ヨーロッパ編
今回は私好みのヨーロッパでの休暇のステイ先選びなどについてをさらりとお話しします。
私は旅行系の会社の勤務経験があり、勤務中に海外リゾートホテルへの研修も経験したので、ホテル選びはオンラインブッキングのみでですが、なんとなくの直感で決して訪れたことのない場所であってもお得でいい宿泊先を見つけることに、実は自信があります。
airbnbはファミリーの長期滞在に大変お得
私たちは夏の休暇というと自分たちで料理することができるキッチン付きのアパートメントを借りるため、長期滞在に、そしてファミリーでステイの場合には特にお得なairbnbをよく利用します。
確か初めてairbnbを利用したのは、2013年にヨーロッパバカンスの場所として人気のあるイタリアのサルディニア島ステイの際。当時はまだairbnbがヨーロッパでは新しい宿泊コンセプトとして登場したばかり。サルディニア島で泊まったお家はサイト上には洗濯機が使用できると記載されていたのですが、記載ミスで実際には洗濯機がなかったため、こちらは提供者側のミスということでグレードアップした洗濯機付きのお家を提供してくれたりと、ラッキーなことも。
airbnbの提供者は宿泊先のお隣に住んでいるということがほとんどなので、ホテル宿泊と同様に不明な点はメールや電話で連絡、または直接話をすると、すぐに解決することがほとんどで、ストレスフリーの旅となります。
airbnbはラストミニッツ的な宿泊費の割引キャンペーンはあまりないのですが、新築アパートやプール付きのお家であっても、ありえないような格安値段や条件が良かったりと、それぞれさまざまですがいい条件の宿泊先が見つかったりします。
場所を提供してくれるホストの人たちは色々なタイプがありですが、今までのステイ先は総合的にとてもフレンドリーなオーナーさんばかりで、私たちはとてもラッキーでした。
例えば、イタリア・トスカーナ地方といった田舎の地域で夏のホリデーに人気の場所ではありますが、ベットルームが2部屋、リビング、バスルーム、キッチン付きの一軒家を丸ごと1泊五千円くらいで格安で借りれたりと、今までいい思い出ばかりなのです。

宿泊先を提供するオーナーさんは利用した人からの高い評価により人気度が高くなることで売り上げもあげたりできるわけですが、オーナーさんは利用者からの高い評価が欲しいからではなくて、心からのホスピタリティーを提供してくれる人ばかり。例えば、トスカーナなら、自家製ワインとオリーブオイル、手作りピザを提供してくれたりという、おもてなしのプロとしても素晴らしいオーナーさんが多いという感想です。
さて、いい条件の宿泊先が何件もある場合があり、なかなか決めれない時、予約に踏み込めない時もありますが、最後は直感で決めます。自分たちが重要視している条件が揃っているところはもちろんのこと、あとはフィーリングだけで決めてしまいます。
booking.comで希望のホテルを見つける
コロナ禍以来、夏の休暇は車で移動しているのですが、目的地まで向かう途中で一泊するホテルを探す場合は、宿泊直前にbooking.comのサイトで予約することが多いです。booking.comでは一定期間、例えば2年の間に宿泊回数を増やしていくと、宿泊するたびに宿泊費が10%オフになったりという美味しい特権もあります。こちらのサイトで選ぶ基準は宿泊費の予算を決めて、安くても利用者の評価点が高いところを選ぶことが可能です。
ここでは、すでに宿泊した人のホテル評価って当てにならないよ、っておっしゃる方もいるかもとも思いますが、私の経験上では利用者の評価は結構参考になりました。
駐車場無料、予算額XXユーロ以下、宿泊料金に朝食込み、などの自分が希望する条件を入れてフィルター化すると良いです。そして、私のように車での旅行であるとちょうど高速道路近くという条件もチェックできるため、泊まりたい地域周辺の地図を見ながらホテルを決めることも多いです。

ホテル地図で泊まってみたい周辺を検索もできるので便利です。