見出し画像

2024年秋、都立大学駅から駒沢大学駅まで散策。駒沢オリンピック公園で写真撮影。

 こんにちは。私はカメラ片手に街をぶらぶら歩くのが好きなのですが、先日たまたま駒沢オリンピック公園で写真を撮ったので、今回はその時の写真を載せるための記事になります。せっかく写真を撮ったなら記事にしてあげるのが写真を無駄にしない方法の一つだと思うので。

 街歩きに関しては、なるべく行ったことのない場所を選ぶようにしています。自分は、東急東横線沿線をあまり歩いたことがないな、と思い、この時はまず東横線の都立大学駅で下車しました。

 話は逸れますが、私は学生の時は東横線をほぼ毎日のように利用していて、約7年間も利用していました。にもかかわらず、途中下車というのはほとんどしたことがなく、目的地まで一直線に向かっていたので、沿線のことをあまり知らない、という状態になってしまいました。今にして思えば、当時は定期券も持っていたので、もっと途中下車をして沿線を散策してみれば良かったのに、と思いますが、当時はまだカメラ片手に街をぶらぶらするような趣味は自分にはなかったので、まあ仕方ないかなという気もします。

 話は戻って、都立大学駅で下車をして、目的もなくぶらぶらと街歩きを開始しました。柿の木坂通りに沿って歩いていくと、図書館がありましたので、中に入ってみました。目黒区立八雲中央図書館だそうです。
 私は図書館に行くのもとても好きなので、街に図書館があるととりあえず入ってみて、どんな雰囲気か調査します。本を読み出すとキリがないので、とにかく雰囲気だけを見学します。
 八雲中央図書館には入り口のところにリサイクル図書が置いてあり、欲しい本があれば持っていって大丈夫とのことでした。この時は特に欲しい本はありませんでしたが。

 図書館を出て、再び柿の木坂通りを北上して、柿の木坂の交差点を左折しました。駒沢オリンピック公園に行ってみようと思ったからです。

 駒沢オリンピック公園をぶらぶらと歩いてみましたが、広くてなかなか素敵な公園でした。公園に来たらとりあえずカメラを首からぶら下げて、写真を撮りながら歩きました。

 ちょうど紅葉の季節で、落ち葉や、色づいた木の葉がとても綺麗でした。

 すぐ隣には駒澤大学があり、ミュージアムもあるみたいなので、機会があれば中に入って見学してみたいな、と思いました。この時はもう夕方だったので、大学内には入りませんでした。

 駒澤大学駅をゴールに据えて、歩いていく途中に、ブックオフがあったので中に入って何か面白い本でもないかな、と思って物色しましたが、この時は特に買いたいものはありませんでした。本を買ってしまうと、部屋に置き場所があまりないので、なるべく買わないようにしています。買いたい欲望を抑えて。本はどうしても買いたくなりますね。

 駒沢大学駅に到着したところで、帰路につきました。

 というわけで、以下、この日に駒沢オリンピック公園で撮った写真を載せていきます。

紅葉がとても綺麗です。
オリンピック記念塔

 どうしてオリンピック公園という名前なのか、あとで調べてみたところ、どうやらこの公園は最初の東京オリンピックの時の競技会場の跡地にできた公園だそうです。なるほど。

 というわけで、だらだらと取り留めのない文章ばかりになってしまいましたが、今回は以上になります。2024年も年末が近づいてきましたので、残りのひと月ちょっとを大切に過ごしていこうと思っております。

 最後までご覧頂き、ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!