日本神話って面白い🤣
ギリシャ神話とか、北欧の神話とか色々あるけど、やっぱり日本人だから、日本神話が気になるのよねー‼︎
「古事記」とか「日本書記」が神話だったって言うオチ!?
奥が深すぎて解読不能なんですけど、
そんな人の為にこちら
ラノベ風な「日本神話」が出てたりします。
漫画もあるのかな?
そもそも、神様達は「禊(みそぎ)」をすると生まれたりします。
「禊」って身体を清める事。
つまり、シャワー浴びるって事ですよねー!
創世記の神様はドンドン出て来てお名前もよくわからない神様もいらっしゃる。
凄いです。
八百万の神です。
8000000の神様ですよー‼︎
当時の人口が100万人いたかどうか知りませんが、多分一人に8人ぐらいの神様がくっついてきたのではないでしょうか?
このおおらかな神様達が私は大好きなんです💖
時間はたっぷりあるので、
これからその神様達をドンドンご紹介しちゃおうと思ってます‼︎
私流の解釈だったりするので、推しの神様がいらしたら教えて下さると嬉しいでーす💖
それではまたねー💖
チャオ💖