![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148125973/rectangle_large_type_2_f5580816b71bb12f49f590fd685e8260.png?width=1200)
林間学習行ってきました!パパと別便で〜
こんにちは。ご覧くださりありがとうございます。
不登校のフクですが、夏休みが始まってすぐの林間学習に行ってきました。
もともとバスでみんなと行くのは難しい、でも行きたい!という希望があって、担任の先生ともお話しし、パパが車で連れて行き、そのままパパも一緒に宿に泊まらせてもらいました。
以前遠足に、私が連れて行ったことがあり、その時はみんなを見守るような形で参加しました。
オリエンテーションしてるのを遠くから眺めたり、みんながお弁当を食べてる周辺を少し離れたところからうろうろしてみたり。。
そんなイメージで望んだと思われる林間。あわよくばどこかのタイミングで入れればいいな〜と思って送り出しました。
結局、みんなの中に入って参加することはできなかったのですが、担任の先生がたくさん配慮してくださり、魚つかみや、焼き板作り、キャンプファイヤー等、すべてのイベントを体験し、カレー作りでもじゃがいもの皮むきを担当させてもらいました。
パパから送られてくる写真もとってもいい笑顔で、帰ってきてから、思ったより(!?)楽しかったわ〜、行ってよかった〜と笑顔で報告してくれました。
行ってよかったとフクが感じたのなら、行けてよかったなーと思いました。
フクが楽しめるようにたくさん考えてくださった担任の先生、学校の先生方、同級生の子どもたち、快く連れて行ってくれた夫、旅館の方々、、すべての方の愛に感謝します╰(*´︶`*)╯♡