§1.宣伝部屋の利用方法と相互の関連について
オープンチャットには「宣伝部屋」と呼ばれる系統のグループがあるが、ここで用いている「宣伝」はオープンチャット共通ルールである「規約」と「ガイドライン」に抵触していない物を宣伝する場であ
る。ではまず、今一度規約とガイドラインを確認してみよう。
【オープンチャット利用規約】
【安心・安全ガイドライン】
§1.1 オープンチャット共通ルールと宣伝部屋。
オープンチャットの利用ユーザーは最低限守らなければならないルールとして、
①オープンチャット利用規約
②安心・安全ガイドライン の2種類がある。
以下、宣伝部屋で良くある違反の例をガイドラインを元にピックアップしてみる。
①LINE IDやその他のSNSにおける個人の連絡先の交換を目的とした物の宣伝。
※TwitterやInstagramアカウントの宣伝等。
②出会いを目的としたグループの宣伝。
※きゅん部屋やオフ会の開催を目的としたグループ等
③児童ポルノを含む不適切な投稿。
※〇〇合いグループや〇ネタ関連のグループ等
④特定の個人に対する誹謗中傷や暴力的発言。
※相互関連のトラブルから派生している物が多いと考える。
⑤むやみやたらに他のトークルームの招待URLなどを投稿してメンバーを勧誘する行為。
※宣伝部屋の中で最も多いと思われる違反行為で、短時間で複数回の同一内容の投稿は避ける等の工夫が必要となる。
⑥真偽不明の情報の拡散。
※「〇〇はあらしです」や「Aグループは〇〇などの最低な事をしています」等
⑦悪意をもって他者になりすます行為。
※特定の個人やLINE運営になりすます事例が多いように感じる。見つけ次第LINE運営への報告を行うのがベストポッシブルな対応と言えるであろう。
§1.2 宣伝部屋(宣伝可能なグループ)での宣伝方法。
(1)自分が宣伝したいオープンチャットのトーク
画面に移動する。
(2)画面右上の三本線をタップする。
(3)招待をタップし、「リンクコピー」または、
「QRコードをシェア」をタップする。
(4)宣伝部屋(宣伝可能なグループ)のトーク画面に移動し、テキスト入力の場所をタップしてペーストをタップする。
(5)ペースした物を投稿する。
§1.3 「相互」と「勧誘」の違い。
宣伝部屋での人数の増やし方の一つに「相互」という物がある。では、「相互」と「勧誘」の違いは何であろうか。
相互の定義:お互いがお互いのグループに入る事であり、相互相手にもよるが私は「契約」的側面が非常に強いと考えている。
ex.Aさんが運営するA´グループ。
Bさんが運営するB´グループ。
上記の相互の定義に従うと、Aさん→B´グループに、
同様に、Bさん→A´グループに参加をする事となる。
相互は「契約」的側面が強いが故に、無言退会をしてしまうと他グループにてトラブルになっているケースが非常に多く宣伝部屋の管理者として非常に問題視している事象の一つである。
人により相互の考え方は違うが、私は相互解除の際には相手のグループにて「相互解除をお願いします」など一言お声がけした後、返事があり次第退会するのがトラブルを最小限に留める方法であると考える。
勧誘の定義:一方のみ利益を得る行為。
ex.Aさんが運営するA'グループ。
Bさんが運営するB´グループ。
と、相互依頼で設定した状況設定を考える。
上記の定義に従うと、「Aさん」が「Bさん」に対して「Bさん、A´グループに入りませんか?」と声をかけて半ば強引に招待する行為である。
宣伝部屋では「相互」は許容しているグループが多いが、「勧誘」を許容しているグループはごく少数であり、あまり良い印象は持たない。
§1.4 多種多様な宣伝部屋の在り方。
現在、オープンチャットの数は時間経過と共に増加しており宣伝部屋も同様である。
2023年の六月からLiveトークの先行利用が始まり、「Liveトーク専用宣伝部屋」や「相互専用」といった多種多様な宣伝部屋が作成をされている。
これに関しては、2024年3月14日時点で多数のグループにて活躍をされている「ヨッシーさん」という方がnote記事にまとめて下さっているのでこの場で紹介させて頂く。
オプチャの宣伝部屋まとめ紹介[オプチャ集客][お部屋を新しく立ち上げた方へ]|ヨッシー@オプチャ管理
「ノート記事作成者のメインの宣伝部屋」
オープンチャット
「【連投可能】何でも宣伝部屋【本館】」