住宅性能表示制度とは?
平成12年4月1日に住宅性能に関する基準が国土交通省により設けられました。
これらの基準は以下、10分野から成り立っています。
①構造の安定 ②火災時の安全 ③劣化の軽減
④維持管理・更新への配慮 ⓹ 温熱環境 ⑥光・視環境 ⑦音環境
⑧高齢者等への配慮 ⑨防犯
これらの基準について設計段階から評価可能なものである必要があります。
性能のレベルについても等級や数値で表示されようになっています。
特に①耐震等級 ② 断熱等級 ③劣化対策等級などは重要な指標と考えられます。
行政による住宅性能表示制度と長期優良住宅の一体的な運用が望まれますが、近年日本の住宅の品質が劇的に向上したのはこれらの基準が整い始めたからにほかありません。
折角政府により整えられた基準なので、購入する住宅の質や、性能をしっかり把握する事が重要です。
住宅という高い買い物であるがゆえに長く、安全に暮らし続けられる住宅を購入したいものです。
尚、劣化対策と等級や構造体の質や強度、維持管理対策は資産価値としても長期的に下がりにくいものであるために特に需要と考えられます。
三澤 邦浩
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?