![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133927430/rectangle_large_type_2_33c4a8dd011e1cfbeeba3e3e1b93373f.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
質問8「私のとって成長とは何か?」
仕事や人と接することで自分を高めることかな。
変化をしていくことでいろんな自分を知り、視野が広がっていくことを知るようになった。
独身時代は仕事が嫌で、結婚したら仕事したくないと思っていた。が、いざ結婚して専業主婦として家にいると退屈で仕方なかった。友達もおらずパパが夫兼友達のような存在だった。
ヨガに出会い、様々な講座に参加していくうちに友達や仲間ができた。退屈を感じ、自ら変化を求めることで成長に繋がると思った。
家族や自分1人の世界だと自分や家族の信念、考えしか知らず固執してしまう。今までの経験だと現状維持ではあまりにも退屈すぎて仕方ない。
今でも私は自分の考えに固執する癖があるが、自分が興味持ったことや好奇心が出てきたことは1度やってみることが多い。そう考えるとなんやかんや現状維持することはほぼなく、変化変容を求めてるなと思う。
ちなみに今マヤ暦では「黄色い種の13日間」。現状維持ではなく、変化変容することで気づきがもたらされるよという時期。
まさしく今の時期にピッタリな質問!