見出し画像

質問29「自分にとってゆとりって何?」

辞書には「物事に余裕があり、窮屈でないこと」とあった。今の私は窮屈だと感じているのか?

外側に意識が向き、自分の内面、特に嫌だと感じている事には受け入れ難く、妄想したり、ないものとする癖がある。ずっと前まではそれで乗り切って来たように感じているが、今の私は内面に意識を向けざるを得ない状況になっている。

外のやる事に追われ、思考がぐるぐるしている状況が窮屈と感じているのではと思った。頭て考えるのではなく、ハートで感じる余裕が欲しいと願っているのではと思った。そう思うとホッとするな。

以前インテリアで機能性重視だった自分が、情緒溢れる家にしたいと願い、DIYした事を思い出した。家の中を自分のお気に入りに囲まれたい、そうする事で落ち着いたり、ゆとりを感じられるんだろうなと改めて気づいた。

家って、やっぱ自分の内面を映し出すんだなと思うと、興味が湧いた。

いいなと思ったら応援しよう!