![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156565372/rectangle_large_type_2_d632aa7a682cfb77b4d117dad6a2f2cf.jpg?width=1200)
子連れグアム旅行①
1歳11ヶ月のボーヤと夫と3人でグアムに行った。
ボーヤ、1歳にして初海外✈️
ちなみにわたしの初海外もグアムで1歳の時だったらしい。全く記憶にございません。
11時成田空港発の便だったため、6時台の電車に乗って向かった。
新宿からは成田エクスプレスへ乗車。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156510946/picture_pc_07dc65dfa93693c074d3a0703b562562.jpg?width=1200)
ボーヤの朝ごはんは行きのコンビニで買ったわかめおにぎりと、卵焼き。夫は朝は食べない派なのでナシ。
8:30頃成田空港に着き、早速チェックインをして荷物を預けた。ベビーカーは搭乗ゲートで預ければいいらしく、そのまま使った。ちなみにユナイテッド航空✈️
かなり時間があるため、空港内をお散歩がてらボーヤのお昼ご飯を調達。パンとディーンアンドデルーカのほうれん草のキッシュ。(これ高かったのに全然食べなかった。おいしいのに。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156511423/picture_pc_a2b3c164dc120972ca88c92fc7090cba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156511427/picture_pc_68f4749884e05353c24812211d69510a.jpg?width=1200)
なんだかんだ時間が来て、優先搭乗。
夫が3人掛けの窓側と真ん中の席を取ってて(ボーヤは膝上)寝かしつけする時とか隣の人いたら立てないやん😡と大ブーイングだったが、CAさんの粋な計らいで隣の人の席を移動させてくれて、3人席を広々使わせてもらった。
離陸の時間になり、飛行機が大地を離れた瞬間に家から持ってきた紙パックのリンゴジュースを飲ませて耳抜きさせた。
無事に空に到着☺️
しばらくして機内食が出てきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156512073/picture_pc_ea6f829e6eb6f28a61b0fbc8034375f1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156512036/picture_pc_4e7258aad16cb84bde520ecb8df76949.jpg?width=1200)
夫が頼んだチキンがおいしそうでそっちにすればよかったと後悔した
グアムまでの飛行時間は約3時間半。
いかにボーヤを落ち着かせるかが我々親の腕の見せどころ。
機内食の片付けが終わり、電気が消えた頃、抱っこ紐を装着し、ボーヤを寝かしつけた。
今回は3人席を広々使えたため、抱っこ紐で寝かせた後に座席にごろんと転がすことができて、自分も快適に寝ることができた。
1時間半くらいで起き、その後着陸まで持ってきたパズルのような絵本・水ぬりえ・トミカなどで遊ばせ、飽きたら次を与え最終手段としてiPadで動画を観せた。
無事に着陸しグアムへ到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156512797/picture_pc_3ec1f3c3bad431907f6dbe4a46ab2718.jpg?width=1200)
夫がタクシーを呼ぶアプリでタクシーを呼んでくれたので、それに乗りホテルまで。
今回泊まったホテルは、クレジットカードのポイント対象ホテルのウェスティングアムリゾート。ポイントで無料宿泊できた。
お部屋はこんな感じ。
アップグレードはされていたのか…?
無料でアップグレードされるのがカード会員の魅力であるが、すでにマリオット系のホテルに3回泊まったが一度もアップグレードしてもらってない気が。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156512891/picture_pc_e72f6ef7f7875c7a46f52465dc299d91.jpg?width=1200)
バルコニー正面は建物だが、右横に海が広がっていた。
プチオーシャンビュー🌊
部屋に荷物を起き、いそいそとチャモロビレッジナイトマーケットに向かおうとしたが、シャトルバスの最終が終わっていた。
タクシー呼ぼうとなったが高い。50ドルくらい?そんなしなかったっけ?詳しく覚えてないけどそのくらい。
そんなにかけて行くのもなぁと悩みフロントで相談していたら、タクシーの運転手がおまけしてくれて、30ドルくらいで連れて行ってくれることになった。
ありがたすぎる😭人のあたたかさよ。、
これ、フロントで相談しなかったら安くしてもらえなかったのよ。ネットで調べて悩んでるだけじゃだめだね。
書を捨てよ町に出よう。
無事にナイトマーケットの会場へ。
毎週水曜にやってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156513686/picture_pc_0eb23f7dfa7de0433fcde35580894571.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156513687/picture_pc_cf8711f37b579bdeea70e3010f69faac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156513689/picture_pc_3890ae35f198ca72166ff609b7a4577d.jpg?width=1200)
クリスなんちゃらというところ!すごくボリューミーでおいしかった。
たしか12ドル。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156513693/picture_pc_5a75ceec7f85d1e96f23d0b498a22cdc.jpg?width=1200)
ご飯がヘビーだったため、すっきりしたジュースが飲みたくなって屋台で買ったレモンオレンジジュースがめちゃくちゃおいしかった。ちゃんと生のフルーツを絞ってたよ🍋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156513780/picture_pc_128e0da23774d0b7c5bd56b3f50ea7f3.png?width=1200)
そして帰りは無事にシャトルバスに乗ることができ、ホテルへ帰り就寝。
つづく
②はこちら