![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154652089/rectangle_large_type_2_086d9e2cac045636aec93b48f937ef2a.jpg?width=1200)
おでけけ(軽め)
※おでけけとはおでかけの間違いで
アニメおよび漫画SPY×FAMILYのアーニャというキャラが使う言葉です。
外に出るのが苦手な外出恐怖強めのわたくしですが、やっと出かけられたので自分のためにも記録です。
遠出はできないんですけど、行けてバスで駅までとかその周辺の医者とかまでが多いわたくしですが。
今日はクリーニング店と郵便局とスーパーに行けました。
喪服やっと出せたぁ。しかも運がいいことに喪服割引中だった(知らなかったからラッキー)
郵便局に用事があったため近場の用事を三つこなしただけなんですけども
行きたくないと思っても着替えてメイクしちゃうのがわたしには有効らしくて、割とスムーズに行けました。良かったぁ。
本当は午前中に行きたかったのだけれど、風邪がまだ残ってたのか眠気とだるさが勝ってしまいダウン。天気予報によれば16時過ぎに気温が下がるとのことだったので、
お昼を食べて念のためまた寝て、15:30にかけたアラームの前に起きられたので、そのまま着替えちゃったり、喪服を出す準備しちゃったり、メイク(とは言っても日焼け止めにルースパウダーを塗って口紅を引くだけ)をしちゃったりしたら
なんとかやれたーよしっ
ネットスーパーで頼めない市指定ゴミ袋や、ネットスーパーで頼める金額に満たないあれやこれやを買い、スーパーでも少し得した気分。
ネットスーパーいつも助けられてます。文明と送料と配達員さんに感謝。
郵便局も空いていたし並ばずに用事がたせて良かったな。
昨日の朝、風邪っぽいなと思っていて、主人が祝日で家にいたので安静にさせてもらえて。今日も休んだので、風邪は本格的にひかなくて済みそうです。これも良かった。
来週からグッと秋めくらしいですもんね。(こちらは南関東です)長そでTの時期になっちゃうかな。少なくとも就寝時半袖半ズボンは危なそうですね。やっとクーラー消してねれるかなぁ。
お外は風もあり涼しくなってきていたけれど、お部屋の中はまだ暑いです。でも秋になってきましたね。今日は中秋の名月だそうです。
満月ごろ頭が痛くなるわたしは絶賛頭痛中。
お薬飲むほど痛くはないけれどね。
実家を出てからお供え物はしたことないなぁそういえば。
東京でもすすきとか手に入るのかなぁ。お花屋さんで買うのかな?もしや。スーパーにあったのかもしれないけど見てこなかった。お団子はコーナーができていたけれど買わなかったし。
月見団子のほかに、さつまいもとかくりとかお供えしていた遠い記憶。月にお供えするってなんかロマンチックですね。ロマンチックとは縁遠いなわたしは。
実家で祖母がやっていたけれど、母はやっているのだろうか。やってなさそう。意外とやっていたりして?今は近くに孫もいるし。そういう伝承したい相手がいるとやるかもですよね。
うちは子なしだし月も見ないかもしれません。
それもまた自由。
話それましたが出かけられたのであとはゆっくりします。そろそろご飯準備しなくては。