幸福 well being で気が楽になる
講演に誘われた。内容は幸福学であった
昨日、司法書士に誘われて講演を聴きに行った。幸福学とういお題の講演であった。なんだか聞きなれない内容のためあんまり期待はしていなかった。しかし講師の先生がド派手でめっちゃ幸せそうなこと、話が面白かったのでぐいぐい引き込まれてしまった。
欧米人に幸福とは?
欧米人に幸福とは?って聞くと①家族がいる。②今日食べるものがある。③友人がいる。④屋根がある部屋がある。⑤ついでに酒がある。
それ以上なにが必要なのかい?って答えるらしい。
日本人に幸福とは?
日本人に幸福とは?って聞くと「幸せって人それぞれだよね」って自分の幸福が具体的にわからないらしい。
お金、地位、物は幸福感が長続きしない
お金をたくさんもらっても幸福感が持続しないらしい。俺はそんなお金もったことはないけど、スポーツ選手の高額所得者の破産率は世界的にみてかなり高いらしい。
安心 健康 心の幸福感は長続きする
お金や地位や物とは対極的にある気もする。たしかに安心、健康でないと幸福ではない。
会社でノルマに追われて心がすり減っても幸せですか?
予算を必達すべし、サービス残業、社畜、生き残り、同期との出世争い、罠、地位や所得の餌、不平、不満、家庭を顧みず働く。社内だけの人間関係
PDCA、DX、評価査定、リストラ、 問題山積、責任逃れ、生産性向上、KPI
月次決算、事業計画。
会社に在籍していれば飯は食っていけるが、ストレスの宝庫が会社かな。
そんな中でも楽しそうにがんばっている奴もいる。
幸せの4因子
1,夢や希望を持っている。(やってみよう)
2,感謝の気持ちを持っている。(ありがとう)
3,楽観的である。(なんとかなる)
4,自分らしさを大切にしている。(ありのまま)
感謝とつながりを大切にし、自分らしさを出して、どうにかなるさ!と挑戦している人。が幸せである。
不幸なひと
つながりを切り、感謝をせず、人の目ばかりを気にして悲観的でチャレンジしない人。(幸福感のある人の逆)
今日からできる幸せの4因子
囚われの心から脱して楽観的に先ずはやってみよう。きっと幸せになれると思います。幸せはいつも自分の心が決める。
幸せは周りの人やその先に伝播する。みんな幸せになるために生きている。