新年の茶道具
御家元様も「喪中」で、初釜式もささやかになさる様です。となれば末端の私共でも、考えねばなりません。
「稽古初め」と言う形式にしようと、決めました。お目出度い道具を控え、御菓子も「花びら餅」は止めてと~
何か教えの指針となる様な、掛軸を選ぶべく
軸の棚を見ています。例年の松竹梅や鶴亀も使わずに、道具を組みます。
目出度い道具を使わないと、道具組が難しくなりました。新年に向け全力で、道具を選びましょう!
御家元様も「喪中」で、初釜式もささやかになさる様です。となれば末端の私共でも、考えねばなりません。
「稽古初め」と言う形式にしようと、決めました。お目出度い道具を控え、御菓子も「花びら餅」は止めてと~
何か教えの指針となる様な、掛軸を選ぶべく
軸の棚を見ています。例年の松竹梅や鶴亀も使わずに、道具を組みます。
目出度い道具を使わないと、道具組が難しくなりました。新年に向け全力で、道具を選びましょう!