学校の謎 さん付けで呼ばないといけない理由
双子は最強のため、遅刻をし、宿題はほとんどしていない 保育園の時代から大遅刻し、わたしがどうこうしてできるレベルではない
まして、一人の人間を操作して自分の思いどおりなんて無理に近い
上の二人の子どもは、自分で自ら考え行動し、ほとんど困ったことがなかったが、
最強の双子男子は、
自分たちの納得のいかないことには
てこでも動かない
やりたくない
だから楽しくない授業が続くと遅刻するし、宿題はほとんどやっていない
夏休みの宿題もロクに出したことがない
元教師の友達に言わせると
ろくな大人にならない
なんて言われたけど
そうかな?
学校にいる間は、先生になつき、積極的に発表もし、学級委員にも選挙で何度もなっている
たのしい授業や行事のときは
早くいってるし、ワクワクしている
だけどクソつまらん授業のときは
本ま行きたくないよね
ダラダラしていつまでも家にいる
そんなことを許してくれる先生には出会ったことがなく
「早く学校に連れてきてください
宿題をするように促してください」
言われるのはそんなことばかり
優等生のふりをしている双子の一人は、
家でわーっと泣いたり
「学校に行きたくない」
ということもよくある
いやいややる宿題になんの意味があるの?
学びが楽しくない
先生のせいだけじゃないし
親が学習環境を整えることも大事と思う!
(まあね〜)
だけど、机上の学習だけじゃなく
生活に導かれた学習や友達との関係
コミュニケーションの取り方、語彙力は
わたしが目を瞠るほどの彼ら
そこは評価されないもんね
また、最近の学校はそうなの?
生徒たちは、さん付けで呼ばないといけない
授業中
休み時間は、くん、ちゃん、呼び捨て
もいいみたい
いやいやそれがそもそもおかしくない?
おかしいと思わないのかな?
学校や授業がものすごく神聖なもののようにまだ扱われていて(先生に対して)
授業や学校の存在って
子どもたちのためにあるものなのに
言葉ではそんなふうにいうけれど
実際やってることは
滑稽に思えてくるほど
なんのために、誰のためにやってるの?
何年間もこんな話を毎年変わる担任と
全く答えのでない解決策のでない話をし
非常にめんどい
から
生きたいように生きるしかないのだった
わがままに生きることは決して悪ではない
言われるがまま、
指示待ち人間ができる方が
怖いから