
土日のこと
一昨日[2022年7月23日土曜日]、昨日[2022年7月24日日曜日]と、東温市内各地で地域行事やイベントが開催され、私も参加してきましたので、ご報告させていただきます。
一昨日は、「家族で楽しむほっちょ市」に伺いました。お馴染みの「ほっちょ市」。このイベントは、家族で楽しめることはもちろんのこと、東温市のことが色々知れるイベントとなっており、今回もこだわりの商品が盛りだくさんで大満足の内容でした。その後は、見奈良区の素鵞神社で行われた夏越祭に参加し、地域の方々の無病息災とコロナ禍の一日も早い収束をお祈りさせていただきました。その後は、横河原商店街で開催された「横河原土曜夜市」に行ってきました。「横河原土曜夜市」も、コロナ禍の影響で2年間中止を余儀なくされ、3年ぶりの開催となりましたが、開催を待ち望んでいた皆さんが来場され、活気と賑わいが、横河原商店街にあふれており、何より子どもたちの嬉しそうな顔が印象的でした。東温市の夏の風物詩である「土曜夜市」は、私も子どもの頃から参加していたイベントですが、子どもの頃の思い出は、「ラムネの早飲み(大会)」です。トーナメント戦ではなかったので、一発勝負。どうしても一番になりたかったので、自分なりに戦略をたてて挑んだことを今でも覚えており、いい思い出です。(結果は、もちろん一番!)



昨日は、志津川・志津川南区の天満神社で開催された夏越祭式典に参加し、その後は、上林区の夏越祭、田窪・田窪団地区の夏越祭に参加しました。昨日の見奈良区の夏越祭同様に、地域の皆さんの無病息災と1日も早いコロナ禍の収束をお祈りさせていただきました。



第七波に突入し、厳しいコロナ禍ではありますが、こうして、地域行事やイベントに参加させていただき、地域の皆さんとお話しをしたり、同じ時間を一緒に過ごすひと時は、私のエネルギーになることを実感したところです。地域の皆さんには様々なお心遣いもいただき、この二日間を充実した時間を過ごすことができました。感謝です。