![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100928362/rectangle_large_type_2_766f34f96688c955032fea479e2e3b5e.jpeg?width=1200)
2023.3.22 日記
春は1日の密度が高すぎる気がする。1日に2.5日分くらいの季節は絶対流れてると思う。
ミュージックリストの整理をしてて、リリイ・シュシュのアルバムが目に着いた。「リリイ・シュシュのすべて」、ものすごい映画だったなー…。
自分の中での"映像美"はこの映画のことだな…と思うけど、カロリーが高いので易々と見返すことはできない…。
絵に関しても映像に関しても、光が好きだなぁと思う。影を描く、というよりかは光を描く、の方。
どんよりしてても光の描写が多い作品は胸がグアッ…となるので、好きです。
1人お花見をしました。下校のほんの一瞬だけど。ふと思い立って、周りに人がいなかったこともあって自撮り、してみました。ものすごい浮かれてるな…とも思ったけど、なんか春の浮き足立つ感覚は嫌いじゃないな。
お祭りの前日に準備してる人達とか、遠足の前日に寝れないあの感じ、ちょっとどきどきする感じ。居心地は悪いんだけどね。
土曜日から絵の予備校で春期講習が始まるから、好きな絵描いて映画見て、っていうのは明日と明後日ぐらいかな。
ちょっと、緊張?