見出し画像

今時点の将来の夢(2024年11月15日)

こんにちは!空音です!
今回は将来の夢(2024年11月15日時点)を語りたいなぁ~と思います!
それではご覧ください!(ちょっと長いかも)


今時点の夢。それは….

本業:ブロガー
趣味:ボカロp
収益が安定するまで:アルバイト頑張る

です!!!

どうゆうことーーー!ってなってる方もいるかもしれません。
私もわかりません笑
ただ言えるのは、考えに考え抜いた結果がこれだということ!

何を考えたの?

  • ボカロpを主としてやるのか

  • ボカロpを主としたとき、もう一つの夢である「ブロガー」をどうするか

  • ブログに書きたい内容とボカロp活動が違うときに、どっちを優先するか

  • noteをどうするか

  • webデザイナーとかはどうするのか

noteをどうするか

もしブロガーになったときに、noteというブログサイト?に投稿を続けるか否かというところなんですけど、結論から言うと”続けます”。

noteには日記とかを書き続けます。noteでの関わりをなくしたくないのでね。

じゃあそのやりたいブログは何なんだ?となりますよね。

何をやりたいか

私がやりたいのは、
「ASDや聴覚過敏、不登校について」
のブログです。何かに特化したブログをやりたいってわけです。

一瞬いろんなことが書いてある、雑記ブログ(いろんなジャンルのことが書いてあるブログ)でもいいのかなと思ったりしたんですが、なんか違うなと。

自分の経験を活かせるなら活かすほうがいいですよね。

それでもう一つ!webデザイナーどこ行った?

つい先日までいました。

でもよく考えて、
「これって本当にやりたいことなのかな?」
となっています。

webデザイナーという仕事もいい仕事なんですが、私のやりたいこととはちょっと違う気がしたし、そもそもデザイン好きだっけみたいな状態になりました。

最後に

今現在の夢なので、また変わるかもしれません。そしてwebデザイナーはというと、webデザイナーもそのときは本当にやりたかったし、それについてもいろいろ調べました。

でも、いろいろ調べた結果、自分がやりたいこととは違うなと思ったんです。

と!いろいろ書いてしまいましたが、今回はここで終わりにしたいと思います!もしよかったら皆さんの夢(職業以外でも)を教えてください!モチベになります!

それではまた!

追記(2024年11月22日)

最近はボカロpを主にしようかと悩んでいます。どっちも好きだからこそ悩むんですよね。
どっちもできるように、ちょっとずつどっちも頑張りたいです!







いいなと思ったら応援しよう!