![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107915816/rectangle_large_type_2_ddcb3a25cdc38745f069df308dbce8c5.jpg?width=1200)
自家製麺とスープの相性◎【中華蕎麦 はせ川】別府そぞろ歩き。8歩目
今回のそぞろ歩き先は別府駅から約3分の場所にある【中華蕎麦はせ川】さん。
2022年の7月にOPENしたまだまだ新しいお店です。
最近中華蕎麦のお店が増えてきている気がします。
実は自宅からも約3分くらいの家近中華蕎麦屋さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103462065/picture_pc_aa78cdbf50fdd892786c2550ffc41112.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103462098/picture_pc_32751de35cf61a13f21fcd325b7c0e9d.jpg?width=1200)
お店はカウンターのみで最初に券売機で食券を買うシステム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103460406/picture_pc_c27599372617496791d9390e2675b13a.jpg?width=1200)
通常メニューは中華蕎麦と手揉み中華蕎麦とつけ蕎麦とがあり私が選んだのは手揉み中華蕎麦。
冠地鶏ベースに蛤や鰹節を加えた魚介系スープ。
国産小麦100%使用の自家製麺の手揉み中太ちぢれ麺がスープに絡んで文句なし。
乗っているチャーシューは国産の肩ロースを吊し焼きで調理されたチャーシューでそれも厚切りだから食べ応えもありはっきり言って美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103462255/picture_pc_7c9cb43263ed6be18d036a00804f4f67.jpg?width=1200)
美味しい吊し焼きチャーシューがゴロゴロ入っているご飯。彼の名前は肉丼。
これも文句無し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103460904/picture_pc_c56ca56df12f45ecff0f824c0d1304c8.jpg?width=1200)
パッと目同じに見えますが、よく見てみると違います。
こちらは塩中華蕎麦。
鶏、豚、煮干しのスープにかえしに蛤、牡蠣、乾物の出汁を塩だれにしたものみたい。
あっさりしてて麺も細麺タイプでスルスル入ってしまいます。
基本的スープが美味しくて飲み干してしまいます。
水曜日に特別メニュー営業している事があり、普通に行くよりも実は水曜日を狙って行った方が楽しめそう。
Instagramで特別メニューを出す際は告知しているので気になる方はInstagramをチェック。
しかし特別メニューの日は通常メニューは提供が無いので通常メニューを食べたい方は注意が必要です。
麺好きさんは是非立ち寄ってみて下さい。
肉丼はおススメです。
【はせ川】さんのお店の場所はこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103461760/picture_pc_211a82c3c7d560fce18ca373fa70e020.png?width=1200)
私の働く界別府からだと10分くらいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103461763/picture_pc_da61a4e2cacbdf2cf85c7aafb69ade3c.png?width=1200)
店舗情報
◽️住所
〒874-0934 大分県別府市駅前本町6-11 アトリオBeppu1F
◽️営業時間
11:30~15:00※売り切れ次第終了
(土)11:30~15:00 / 18:00~20:00
◽️定休日
不定休※Instagramにてお知らせ有り
◽️駐車場
無
今回も立ち寄っていただきありがとうございます。
良かったらまた遊びに来てください。
私の職場【界別府】