見出し画像

『#カレー移民の謎 日本を制覇する「#インネパ 」』を読んで

2025-10冊目

『#カレー移民の謎
日本を制覇する「#インネパ 」』
(2024年3月発行)
/#室橋裕和 著
/#集英社新書
/読了日 20250114

★★★★★

【初めて行く国で日本人が、中華料理店コックとして和食をかなぐり捨てて中華料理をくる日もくる日も作り続けて、故郷に仕送りするためにその国の最低賃金以下で一生懸命働き、その国の貧困層からは抜け出せない仕組みのような感じ】

➖目次📙➖
はじめに 「ナン、おかわりどうですか?」
第一章 ネパール人はなぜ日本でカレー屋を開くのか
第二章 「インネパ」の原型を作ったインド人たち
第三章 インドカレー店が急増したワケ
第四章 日本を制覇するカレー移民
第五章 稼げる店のヒミツ
第六章 カレービジネスのダークサイド
第七章 搾取されるネパール人コック
第八章 カレー屋の妻と子供たち
第九章 カレー移民の里、バグルンを旅する
おわりに カレー移民はどこに行くのか

ーーー

ご近所に、行きつけのナンカレー屋さんありますよね?(CoCo壱Japanではなくて、インネパの。)

この本を知ってから、気になって気になって。

あるんですよ私も、行きつけインネパカレー屋さん2ヶ所。近所の店の方は、顔も家も支払いはいつも〇〇も家族構成もすべて覚えてもらってるぐらいのネパール人ホール係店員さんのきめ細やかな接客に感動するし、もう一つの方はチェーン店になっててがっつり多国籍従業員の方がたくさんいて(日本人高校生の接客は愛想悪い)、いつも並ぶぐらい繁盛してるところ。両方めちゃ美味い😋



📙前半は、経緯、データ、年表的なインネパの流入・流行・現状(1980年代-2020年代コロナ後まで)、日本の東京大阪名古屋福岡北海道でのインネパの軌跡の取材の話も出てくる。
入管のさじ加減など。

日本に住んで働けるビザ発行に協力するからお金払ってねの裏稼業するブローカーはなんと同郷のネパール人達という、そしてどんどん増殖する"コックシェフの技能枠"使ってのビザ取得の連鎖。どんどん家族を呼び寄せるがビザの更新は、1年や3年や5年と短く、腰を据えての教育も落ち着かず、"家族滞在"枠の子どもたちは教育のダブルリミテッド状態が多い。

📙後半が悲しくて切なくて泣けて。
地球全体で見てもひとつの都市と村で見ても。

著者が、たくさん日本に移動してきたネパール人たちの故郷を逆に訪れて旅するレポ。
カレー移民たちが地元に置いてきた家族に著者は会う。
祖父母や子たち。なんて悲しい。

ひとつの市の(県の?)若者ごっそりほぼ全員⁈日本にカレー移民しちゃった。(その村々で流行りの行き先の国がある。)
なのに制度上"永住"移民にもなれない。
(日本人目線からだとそりゃそうなる。)

ネパール側では豊かな自然あふれる自給自足で長閑な故郷の暮らしが、残された老人と子どもだけではままならなくなってしまった。

ネパールのGDPは数字上上がっている。
出稼ぎで外国からネパールに入るお金は、土地転がしに使われて都市部でだけ豪邸とモールが増えて、民族衣装の人は消える。
村々の過疎化は止まらず、都市部ではカレー御殿が建ち並ぶ。なんて悲しい。


ーーー

日本でも、日本国内が苦しいからと、オーストラリアやカナダやアメリカや南米やアジア各国やドバイや世界中のどこかで寿司職人とかシェフコック枠で働いて月給40-60万円だよ、の誘惑というか政策に負けて、働きに行って、その世代+ギリ一世代下までは良いかもしれない。(いや、子のダブルリミテッド問題は付きまとう。だって、"教育には課金"という課題から逃れられない。)#貧困 #現金  を稼がないといけない #家賃 #iPhone

故郷を捨てることの、先の未来を日本人にも見せてくれてるのかもしれない。

教訓は活かしたい。

あのヒマラヤの山の上の方まで
資本主義社会が登ってきたのね🗻🥺

富士山阿蘇山かんばるぞ。守らなきゃ。(遅い?)



片や!!!
もう一方の教訓もしっかり受け取った。
ネパール🇳🇵から日本🇯🇵へ、いざ。
ビジョン、計画、目標、目的を強く持ち。
何のために何をいつまでに。
事業計画書。教育計画書。夫婦協力。故郷にどう還元するのか。どう生きるのか。地域の人とのコミュニケーション。

これで成功をおさめて、歯車のネジから抜けて、運転側に目線を移して、自動運転まで成し遂げた人も数%はいる。


(実際は中間が多いのかな。)


#読書メモ

インド人はカースト制が染み付いているから
職場でも自分の担当の仕事しかしないらしい。(主に男性が働く。)

その横でネパール人は、1人でも、調理全般、ホール接客、お会計、皿洗い、掃除、書類関係、雑用、オールマイティなんでもやる。(夫婦共に働く。)
働き者で気配りできてニコニコして日本人と似ているらしい。
(コピペが基本で冒険しない、言われたことはこなす、アイディアは人任せ、も似てる⁈)

#個人の感想です
#長い感想

ナンカレー食べに行く時は、
何をどんなふうに思ったらいいんだろうかと
深く考えながら険しい顔するかもしれない私。
めっちゃ美味いと噛み締めながら。🍛🫓🥗

いいなと思ったら応援しよう!