見出し画像

会話に入れない

昔からそうだった。
楽しそうに話している人の輪にうまく入れない、馴染めない。
だから皆が知っている話を私は知らないとかもよくあった。話が回ってこないしそういう話があることも知らないから詳細を聞くもなにもない。
これは置いておいて。
私以外の人が話しているところに私も「聞いてますよ〜」ムーブでうなずいたり笑ったりすると空気が壊れてしまうことが何度もあった。
「え〜何の話〜?」て聞いて入っていける人が羨ましかった。
そこに至るまでの信頼関係がないという話なのか、私がカタブツで神経質で面倒くさいから話が終わってしまうのか。
たまに優しい人が「今こういう話をしているよ」と教えてくれて入れることもある。
どうしていいかよくわからないので黙々と作業に徹するようにしている。でも本当は話に入りたい。

話の引き出しはなく、持ちネタの時になると饒舌に話せるのに普段は受け身型のコミュニケーションだから話が続かない。質問されても答えて終わってしまう。

じゃどうしたらいいんだ

調べました。ありがとうネット

・頷く、アイコンタクトする(聞いてますムーブ) 

笑ったりもいいのかな?(マスクのこの時代余程笑わないと見えないけど)

・苦手意識を持ってると一歩引きがちなので顔を少し前に出す(耳を傾ける、ということかな)

・「何か話さなくちゃ」「質問どうしよう」という意識で相手の話を聞いてるとレスポンスが遅くなってしまったりリアクションが薄くなるのでまず相手の話を聞く

・誰でも答えやすい質問をしてみる

「最近ハマってることってありますか?」とか
→そこからリアクションや「それでそれで?」みたいに相手の話を聞く側にまわる

・相手の話を否定しない

「そういう考えもあるんDANA〜」
それを採用するかどうかは自分が決めること。

・相手はどんなことに興味があるのか目を向ける
相手を知ることで自分を知ることもある。自分の世界が少し拓けることもある。

・実践あるのみ!

明日から早速聞いてますムーブから頑張ろうと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?