
【おすすめ絵本】きんぎょが にげた
本日は、五味太郎さんの作品の中でも私が大好きな絵本のご紹介です。
きんぎょが金魚鉢の中で泳いでいたところ、鉢から飛び出します。
想定外な場所にきんぎょが逃げますよ。

きんぎょが にげた
金魚鉢の中で泳いでいる一匹のきんぎょ。
そのきんぎょが鉢から飛び出して、様々な場所へ逃げていきます。
カーテンの模様に隠れたり、キャンディBOXの中に紛れたり。
家の中のいろいろな部屋で、いろいろな物に上手に隠れるきんぎょ。
こんなところに、逃げるのか!と感心するほど、ユニークな場所に隠れています。
「どこに にげた。」
「こんどは どこ。」
というセリフに、読者は逃げたきんぎょを探すのに必死になります。
いち早くきんぎょの姿に気が付いた子ども達は、指差しして教えてくれますよ。
ずーっと逃げてきたきんぎょですが、最後はもう逃げません。
逃げない理由にほっこりするラストのページです。
五味太郎さんの遊び心満載の絵本。
子どもと一緒に繰り返し何度も見返したくなる一冊です。
楽しい絵本の時間をお過ごしください。