見出し画像

安井金比羅宮に行ってきた



Twitterで度々バズる〝安井金比羅宮〟がずーっと気になっていて⋯、いつか行きたいな〜と思ってたんだけど地元から3時間はかかるし、このためだけに行くのもなあ⋯って感じで先延ばしにしていました。笑


今長期休暇中だし、このまま何かしないのも勿体無いな〜〜〜⋯、あとどうしてもお願いしたいことがあるんだよなあ⋯⋯⋯⋯⋯⋯うん!やっぱ行くしかない!と思って前日にホテルと新幹線の予約をしました。(相変わらず行き当たりばったり)(ノリと勢いで生きる人生)


新幹線だいすき!
着弾〜〜〜!久しぶりの京都!


ホテルは祇園で予約しててここから祇園四条駅まで行く予定だったのですが、電車に乗ったのは良かったものの乗り換えで逆方向の電車に乗ってしまったり、祇園四条の一個前の駅で降りたりとわたわたやってました。旅行行くたびにこういうことしたり、迷子やったりしています。笑



お腹空いたな〜と思ったんですけど親知らずの手術をしたばかりで柔らかいものしか食べられなかったので🔍ここから近いうどん屋さん で検索してここに行ってきました。

めっちゃ美味しかった〜〜!



いつもは並んでるみたいなんですけど17時半くらいにいったら並ばずに入れてよかったです。カウンターもあるので一人でも入りやすいのでまた行きたい。次は天ぷらのセットを食べたい🍤


名探偵コナンの迷宮の十字路に出てくる鴨川のところを見られて一人で感激してました。次はここでぼんやりしたいな。



次の日13時には新幹線の予約をしていたので前日にお土産買っちゃおう!と思ってぶらぶらしました。京都、こういうのが至るところにあってめっちゃよかった。ほんとに住みたい。歩いてるだけで楽しい。ただクソ暑いです。盆地なので。(それはそう)


あと買い物するたびに「おおきにー!」って言ってくれるのがすごく新鮮でよかった。やっぱり京都大好き。

八坂神社


夜は暇だったのと1日1万歩歩くと決めてるので散歩しに行ってきたんですけどこれがめちゃくちゃ楽しかった。ライトアップされていて夜の京都めっちゃ綺麗〜〜〜!住宅街も京都ならではの住宅が並んでいて見てるだけで楽しかった。



そんなこんなで次の日はお目当ての〝安井金比羅宮〟に朝イチで行ってきました。(内心心臓バックバクでした)




おみくじを引いたのですがどうやらコツコツ頑張るしかないみたいです。私占いとかも好きなんですけど人のためにコツコツ頑張ることみたいなそういうことがよく書かれているので多分これが課題というか頑張るしかないんでしょうね。笑



ここに来た目的のお守りと絵馬と形代を購入してお願いを書き込んできました。ただあの有名な縁切り縁結び碑の写真は撮らなかったです。びっっっしり形代っていうお札が貼ってあってなんとな〜く撮るべきじゃないかなあと。(気になる方は調べて見てください)


絵馬を眺めていたんですけどまあすごかったです。呪いたい相手の本名を書いてる方までいて⋯。笑 😦←完全にこの顔になってました。笑




ただそこまでというか全然重苦しい空気はなかったです。調べると空気がやばいとか絶対何かいるとか書いてあるんですけど私は全く感じなかったです。




そんなこんなでホテルに戻ってチェックアウトの時間までごろごろしました。これも旅行の醍醐味だよね〜〜〜!この時間も大好きです。



久しぶりの駅弁購入!今回お酒は飲めなかったんですけどやっぱり新幹線で食べるお弁当美味しい〜〜!これ定期的にやりたいのでまたお仕事頑張るぞ。




今回時間がなくてあまり神社とかお寺が回れなかったので次はお寺と神社しっかり巡りたいなあということで冬にまたリベンジしようと思います。お礼のお参りも兼ねて。まだ願ったことが叶うかはわからないですけど。お願いごとが叶ったらまたここに書きます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集