![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21853163/rectangle_large_type_2_abf097e5ce4e2d4d47c444a8ffa06dba.jpeg?width=1200)
分かち合い 分かち愛 ドネーション
先日、「先生の無収入が心配です・・」と、なんと商品券を送ってくださった生徒さん。その金額を見て背中がのけぞりました。。。
もうもう有難すぎて。。涙が出ました。母とも感謝だねえ、と喜びました。こんな大変な時に、誰かを思いやれることって本当に凄いことです。
世の中には奪い合いや自分たちだけは・・という人もいて、パニックになるところもあると言うのに。。
その前から考えていたことがあります。
そう、色々考えました。
これから、経済的な危機がくると言われています。
私も、3月から仕事は出来なくなっています。
なぜなら、公民館やスタジオは密室になってしまう
狭い空間だからです。
感染率が高いリスクを負うことは避けたい時期。
先週から、自主ロックダウンを始めて、今まで少しづつ備蓄していた
食料を大事に食べています。
うちにはダウン症の成人した子が一人。
もう90歳になる母が一人。
3人暮らしですが、この二人と大切な生徒さん、その家族の方々を
考慮してのロックダウンです。
私が運ぶかもしれないし、もし、誰かが入院したら?
全員が入院?という事態を招かぬように。
離れて暮らしてる長男、長女、孫とも会えない日々。
孫の卒業式にも行けなかった悔しさ。
みんなそんな思いをしていると思います。
かたや、ロックダウンしたくても出来ない方もいます。
私は元看護師で、介護の仕事もしていたこともあり、
医療の現場で働いてる方々は、毎日本当に不安と思います。
話は横にずれますが、、
私が病院勤務の期間。
インフルエンザや風邪や帯状疱疹や、、素手でマスクも無しに、感染する患者との接触も有りましたが、何故か罹ったことは一度もありませんでした。
それは不思議でしたね。
若いってこともあったのかもしれません。予防接種もしていませんでした。
考えるに、、、。
患者は患者、私は看護師、の堺を自分で作っていたからなのか。
感染するかも?すら考えたことは無かったと思います。
早く治りますように、との気持ちはありましたよ。でも、
共振共鳴していなかったからなのか。と何十年も経ってから気づきました。
もしかしたら?これは私の考えですが。
物理で言うところの共振、エネルギーを伝える共振=共鳴現象
*音波は空気の振動、電波は電磁界の振動、地震波は大地の振動です。 あらゆるものは固有振動数をもっていて、外部からの振動周期と合うと共振(共鳴)して振幅が大きく高まります。共振(共鳴)現象はやっかいな問題も引き起こしますが、楽器や機械、電気・電子回路、とりわけ電波を利用する無線機器などできわめて重要な役割をはたしています。
前に書いた音叉もそうですね。
もしかしたら?
それと深いかかわりがあるかもしれませんね。
不安を持つこと。恐怖心を感じること。
人はほとんどが水分で、水分中に息も吐きだします。
水分には私たちの記憶や思いが含まれていて、それが運ばれていきます。
(ヒーリングやリーディングしている時に、私はそれを感じていたのかもしれません。食べたものとか当てていたから(笑))
不安は不安として空中に広がる。
恐怖も空中に撒かれる。
それらは混ざりあう。
クラスの中で生徒さんにもよく言ったことです。
この中に(# ゚Д゚)を感じてる人が一人いたとします。
それは呼吸しながら空中に移っていく。
それを吸い込んだ人も(# ゚Д゚)を感じて思いの感染を引き起こして
行くのです。と。同じことですがそういうこと。
が、、まさに、今回の感染でもいえるのかはわかりません。
しかし、せめて自分たちは優しい気持ちで、分かち合える心で、
いるのが良いと思います。
医療現場の方々、
どうしても出社しなければならない方々や。。
そう、お店の方々や。。たくさんいらっしゃいます。
いつも明るく楽しい気分でいてください。無理と思うかもしれませんが、
せめて落ち込んだ気分に陥らないよう、愛のエネルギーを持って
自信と誇りを持って、仕事と向き合っていただけたらなと思います。
大変な中、お仕事をされてる方々には感謝です。
本当にありがとうございます。
長くなって横にずれまくってしまいましたが、考えてたことは。
今週から無料のオンライン・レッスンを始めますが。
これは収入を考えてのことではなく、少しでも体を動かすことによって
会員さんのストレスや運動不足の解消になればと思ったからです。
いやいや、私もそうでしょ(^^ゞ(笑)
そして、再開が5月から出来ればと願ってますが、再開後は、
通常のレッスン料金ではなく、Lisa studio Oliveのクラスは、ドネーションにしようと思ってます。ドネーションとは気持ちです。気持ちなので、お金でなくてもいいのです。例えば、果物、野菜、コメ。食料はうちの助けになります。
今年いっぱいは、それでいこうと思ってます。
気持ちの交換。分かち愛。やっぱ、これだな。
って、思うこの頃です。
何とかなる!!^0^です💕
みんな、頑張りましょうね♪
いいなと思ったら応援しよう!
![Lisa Maria](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20267921/profile_0882e455e4d110e74e381f33b706a7ab.png?width=600&crop=1:1,smart)