![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80058270/rectangle_large_type_2_bd1fdd9036d83c53238ccceb5921f0cd.png?width=1200)
Photo by
bluewaters
見えない傷を癒す
日曜日も仕事
今日は一人でこもって出来る仕事なので
苦手な数字作業の休憩時間に
カウンセリングの時間を持った
もう大丈夫かな、と思っていたけれど
身体の傷よりも心の傷は見えないから、回復に時間がかかる
そう言われて、確かにそうだと納得した
普段通りの生活を送っているつもりではいるが
やはりスローペースでそろそろ動いている感は否めない
思い出して身体がこわばったり、避けるような気持ちになるのは
まだまだリハビリ途中と言える
そして、そんな今だからこそ
大手を振って、仕事を人に任せてしまうことを勧められた
今の課題である「人を育てること」のためには
任せることが必要
その為には、潔く任せ、私自身が任せる練習をすることが重要
そう、練習すること
練習だから、失敗してもいい
とにかく、練習
見えない傷を癒す為に
じっくり、ゆっくり
時間をかけて
任せる練習をしよう
休む習慣をもとう