『ヒゲとボイン』は全然ふざけてなんかいない。
ふざけたタイトルである。
『ヒゲとボイン』。
これは、UNICORNのアルバムのタイトルだが、
このタイトルになったきっかけは、
前作で、日本レコード大賞アルバム賞を
受賞した際に贈られた、銅像にした、
奥田民生さんのいたずら書きだという。
経緯もふざけている。
しかし、このアルバム、かなりの良作だ。
ソロアルバムと平行で作業していた為、
一晩で作り上げたという、EBIさん作
『黒い炎』は、
そうとは思えないクオリティーだし、
『ニッポンへ行くの巻』は、
客観的に日本を見て、柔らかなサウンドに、
ちくりと皮肉が効いた歌詞がいい。
『開店休業』は、いわゆるヒモの男性が、
彼女に、いつも側にいるだけ、君を愛してるよ、と、生死感を織り交ぜながら歌われる。
他の曲も良いが、特に良いのが、
『車も電話もないけれど』だ。
これは、文明開化にわく日本に降り立った、外国人女性と、日本人男性の、恋の歌だが、
とにかく歌詞がいい。
伸びやかなボーカル、ミディアムテンポで
歌われるナンバーで、ボーカルの奥田さんの得意とするところだ。
他にも、良い曲満載のこのアルバム、
もっぱら、タイトルで損をしている気がして
ならない。
歌、演奏のクオリティーは高く、
曲も良く、違うタイトルだったなら、
もっと多くの方に届いたのではないか。
そう思うが、
かといって、別のタイトルも思いつかない。
ここから先は
962字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?