見出し画像

体重より体型より体感重視



今日はなんとかして、なんのはなしか解る事を書きたいのです。

迷走してしまった場合、こちら👇️をお読みください。

でも、きっと大丈夫。

  #なんのはなしですか



体重コントロールのお話してみましょう


殆どの人が体重を気にしていると仮定して、こう言うとします。

『私の体重は、去年から比べて1日あたり8グラム増えました。』

さぁ、いかがでしょうか?

どういった感想を持たれましたか?


ダイエットの授業をしていたころにこの質問を投げかけました。

  • よくわかりません

  • 太ってないってことですか

  • 8グラムなんて、、、

というような返答がきました。


これ、とても簡単なことで、

1年で3キロ体重が増加した場合、1日当たりの増加は8グラムなのです。


毎日の体重に一喜一憂する必要はないという事です。

標準体重程度であれば体重の10%まで増えたら、減らす努力をする。

この位が、良いと言われています。






私事ですが、セバスチャンと一緒になってから5キロ増えてBMIが19になりました。
2年の間に、じわじわ増えてその数値が1日当たり7.6グラムということに気付きました😍

体重管理としては最高だと思います。

体型も不満はなく満足していて、体感も重たく感じていません。


この『体感』一番体調が良いときにこの位の肉付き、ということを自分で、数字ではなく感覚で、覚えておくことが大切なんだと私は思います。





ダイエットアドバイザーだった頃、体重管理は大切だけど記録で見るだけではなく、本人がどう感じているか、そこを見ていかないことには体は変わらないと理解した経験上の個人的主観です。



私は、私をどう感じているか💞
本当はどうなりたいか。






私は甘いものが大好きです🩷

いいなと思ったら応援しよう!