見出し画像

見習い専業主婦の日常日記♡2023/04/04

見習い専業主婦の日常を日記にしていこう♡と決めて4日が経った昨日、日記にならずつぶやき投稿となりました😂

見習い専業主婦loveの毎日は、noteを書く時間、絶対あるんですが

「ちょっとnote読んでから」
「ちょっとコメントした後で」

と、あちこち寄り道して結果

「わー。夕飯の時間迫ってる~」

となります。

専業主婦の皆さま、専業ではないけれど主婦もこなす皆さま、でもnoteをちゃんと書けてる皆さま、尊敬です❗

今日からは、午前中の1回目の休憩(朝ごはんのミックスジュースを飲むとき)で座ったら書く。
(いつもならここが、noteを読む至福の時)
という習慣を身につけていこうと決めました。

アウトプットの習慣をつける決意表明♡



豆苗3回目は剪定します。


皆さんって、豆苗を何クール育てますか?

こちら、2クール目の豆苗
収穫の朝



1回目も2回目も3回目も
日当たりの良い場所で育てています。




問題の3回目は、2回目の豆苗を剪定しながら収穫すると、可食部が増えます。


豆が離脱してしまった子を使って、私のやり方のちょっとしたコツ、御案内します。


豆の部分から出てる若葉のような🌱を残してカット



これを、1本1本やっていくと
3種類の長さになります。



2回目の収穫



ここからの成長は1回目と2回目に比べると
可愛いものになりますが
柔らかく美味しくいただけます☺️



大きくなってね❤️


豆苗、、、こんなに何回も収穫しなくても
買えば良いじゃんって言われそうですが
育てる楽しさ、共有していただけたら幸いです(*´・ω・`)❤️



サボ様🌵のご主人様なら、わかってくださるかも😂❣️


いいなと思ったら応援しよう!