マガジンのカバー画像

国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima-IMART

29
2019年豊島区にて開催される、マンガ・アニメのカンファレンス「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima」のまとめマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【マンガ業界Newsまとめ】ソニー・KADOKAWA買収関連記事多数IMART2024基調講演冒頭20…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
2か月前
24

【マンガ業界Newsまとめ】ソニーがKADOKAWA買収協議へ、少年ジャンプ原稿料アップ、単…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
2か月前
36

【マンガ業界Newsまとめ】「マンガ図書館Z」サイト停止は決済代行会社通告/KADOKAWA2Q…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 1週お休みしてまして、今週は2週分なのでいつもの3割増…

菊池健
3か月前
33

【マンガ業界Newsまとめ番外編】 IP市場調査の背景&IMART2024見どころ|イベント直前…

マンガ業界ニュースの週1まとめですが、今週は番外編です。 マンガ・アニメの業界カンファレ…

菊池健
3か月前
28

【マンガ業界Newsまとめ】全国261社の書店経営のうち3割が赤字、アニメ化を待たないマ…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
3か月前
34

【マンガ業界Newsまとめ】漫画の表紙と原稿料の件・ちばてつや先生文化勲章受勲 など…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
3か月前
38

【マンガ業界Newsまとめ】NTTドコモが「MUGENUP」買収・IMART2024の登壇者/国際商談会等新企画発表 など|10/20-173

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMANGA総研代表の筆者が、マンガ・Webtoon関連のニュースを、ビジネス系を中心に、短時間でチェックしていただけるようにまとめています。 ――― NTTドコモ、縦読み漫画制作スタジオ買収 「MUGENUP」を完全子会社にイラスト制作事業から、近年はWebtoon制作事業に取り組んでいた「MUGENUP」をNTTドコモが完全子会社化しました。 2010年代序盤から、クリエイターを

【マンガ業界Newsまとめ】東京都「不健全図書」は「8条指定図書」に名称変更・IMART20…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
5か月前
27

【マンガ業界Newsまとめ】「漫画村」控訴棄却 約17億円賠償で判決確定、各社決算、KAD…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
6か月前
26

【マンガ業界Newsまとめ】俺レベ第2弾8/1から韓国で連載開始、2025年問題で雑誌配送無…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
7か月前
21

【マンガ業界Newsまとめ】JETROが米国漫画市場を約1500億円と報告、元ジャンプ編集長…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ・アニメの業界カンファレンスIMARTを主催するMAN…

菊池健
7か月前
35

【マンガ業界Newsまとめ】地力強い版元の新コミックレーベル創刊続く・IMART2023閉幕 …

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ業界向けイベントIMARTを運営する筆者が、動きの…

菊池健
1年前
26

【マンガ業界Newsまとめ】韓国Webtoon映像化が広く世界展開・マンガ&アニメ業界横断カ…

マンガ業界ニュースの週1まとめです。 マンガ業界向けイベントIMARTを運営する筆者が、動きの…

菊池健
1年前
30

【マンガ業界Newsまとめ】ピッコマ-マンガアプリ売上世界1位&営業利益発表 IMARTおすすめアーカイブ など|11/13-077

マンガ業界ニュースの週1まとめです。動きの早いマンガ業界・Webtoon界隈のニュースを出来る限り一か所に集め、業界の方が短時間で情報を得られることを目指しています。 ――― 【11/4発表】電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」9月に、ゲームカテゴリを含む日本アプリ市場の合計売上トップへカカオピッコマがdata.ai(旧アップアニー)のデータ上、国内非ゲームアプリの売上第1位、世界のマンガアプリの売上第1位など、依然好調を維持していることを発表しています。 現在、グロ