見出し画像

思考より「喜び」と一緒にいよう

考えるより感じろ!
とよく言われていますが
本当にそうなんだなーって感じます

思考の領域って
全体のたったの5%
もしくはそれ以下

人間の身体でいうと
小指の白い爪の部分くらい

その小さな部分だけで
私たちは、
現実を自力で動かそうとしているのです

小さな部分だけでやれることと言ったら
かゆい所をちょこっとかくくらいでしょうか

一方で
感覚の領域というのは
全体の95%以上であって
つまり、見えない部分に
ものすごいパワーが存在しているってことです

私自身
ネドじゅんさんの右脳回帰の実践を強化することで
右脳を目覚めさせることによって
より、繊細で柔らかい感性が活性化して

どんどん「感じる」という部分がより
深まってきているのを感じます

右脳を覚醒することで
望みが叶いやすくなる
とか
現実が変わる
という見える部分の変化というより

自分の内側の奥の方にある部分
魂ともいえますが
その部分にある
大きな愛に包まれる感覚に
ダイレクトに繋がれるという
感覚を味わっています

頭の方に
いつも意識を置いていた時には
感じることのできない至福感

意識をハート、もしくはお腹のあたりまで
下して、それを定着させればさせるほど
エゴ思考というのは
わかなくなってくるものです

結局
エゴは過去のデータだけ拾って
不満たらたら
自己卑下たらたら
とにかく、不足感を促すことしかできないのです

でも、その不足を促す思考がなかったら
残るのは、充足だけです

今までずっとずっと
エゴ思考によって、
もともとここにある充足を
自分で見えなくしていたことにも気づきました

私たちは
外側にばかり矢印を向けて
現実が変わらない
と焦ったり、慌てたりします

そうやって
外ばかり見ていれば
当然ながら、
感じることに鈍くなって
不感症になってしまうこともあります

感じるという感度が低いと
どうしても
目に見えるものでしか
自分の価値や他人の価値を
はかれなくなってしまうのです

そうなると
心も身体も窮屈で
辛い人生にまっしぐらです

私自身もそうでしたが
褒められても
素直に受け取れないし
他人と比較したり
世間一般の価値基準で
良い悪いというジャッジをしてしまい
自分という存在を自分で
どんどん小さくしていました

エゴというのは
ぜんぶ自分でできると錯覚しているんですね

たった5%の世界なのに…

皆さんも
考えることよりも
感じること
今何を感じているのか…
を大切にしてみてはいかがでしょうか

感じる方に少しずつシフトしていくことで
既に全てがここにある

豊かさもすべてある…
と気づかされます

私たちは、今ここに存在しているだけで
何をしようとも何もしようとしなくても
十分に与えられているんです

「ある」を見ると
右脳がどんどん活性化し
「ない」を見ると
左脳が過剰する

そもそも全部在るのですから
あるを見るようにしたいものです…

あなたが今感じていること
それは今だけしか感じられない感覚です
1秒後は、それは過去のファイルの中

だからこそ
今感じていることをスルーしない
ちゃんと感じてあげる

感情もエネルギーだし
ちゃんと循環してあげなくちゃ

ここ最近
日常の中で
いつもならスルーしてしまうこと
・食べるものがあること
・お金があること
・太陽が燦燦と降り注いでいること
・小さな花が咲いていること
とにかくあらゆることに意識を向けて
存在していることに喜びを溢れさせていました(;´∀`)

感じるって
内側でのエネルギーの動きがわかるくらい
パワフルなことにも気づきました

ただただ感情を動かすことを習慣にして
内側を潤し満たしていたら…

とても嬉しい出来事が起こったのです!
何かを期待してやっていたことではなかったのですが
感情を味わうことで
オマケとして、現実の中に嬉しいことが起こったのです

まぁ、内側が満たされたのですから
それがただ単に外側に投影されるので
驚くことはないのですが…

結論として
今ここで、安心、リラックスの感覚で存在することが
幸せのカギです

周波数もどんどん軽やなものに変化していくので
現実もそれに見合ったことが現象化されていくわけですね

宇宙って
みんなひとりひとりに平等ですが
素直に喜ぶ人をより好むようです(^^)












いいなと思ったら応援しよう!