もう…楽になりたい。
生きるのがとても苦しい中にいる
どう動いてもしんどい
常にどこか緊張している
全部自分一人でやらないといけない中にいる
常に何かに負われている
今日をどうやってこなすかに必死になっている
責められているような気がする
休みたいけど、休んでいる暇なんてない
自分が休んだら誰かに迷惑をかける
誰かに迷惑をかけるのはダメだ
辞めたいけど、
自分がしんどいからという理由でみんなを置き去りにしてはいけない
自分だけ楽になろうなんて、そんなことできない
自分がどうにか頑張ってできることなら自分が請け負うべきだ
自分が止まればみんなを困らせてしまう
自分が背負えば丸くおさまる
全部自分が…全部自分が…
こんな思い、持っていませんか?
過去に持ったことがある人もいるかもしれませんね。
または、あまりにも当たり前になりすぎて
この思いがあることにすら気づかないで
無意識のうちに頑張っている人も多いかもしれません。
立ち止まることすらできず
ひたすら動き続けるしかなく
考える暇もない。
だって、とにかく忙しいから…。
そんな毎日を繰り返しているうちに
いつの間にか心と身体がボロボロになってしまう。
精神的孤独状態
これは、
真面目で優しい頑張り屋さんのあるあるです。
これらの思いは、
自分にとって紛れもない真実でしょう。
一番苦しい時、
これらの思いと自分自身は、
完全に100%同化しているはずです。
あまりにくっつきすぎている状態。
今スマホでご覧になっている方は、
スマホの画面と顔をくっつけてみてください。
スマホの文章、ちゃんと読めました?
よっぽどの達人じゃない限り、読めないはずです。
思いと自分自身があまりにもくっつきすぎていて
真実でしかなく疑う余地もなく当然のことにしか見えない。
そこに感情も発生し、身体にも影響を与えている。
でももし、その自分にとっての紛れもない真実で
自分で自分を苦しめているとしたら…。
自分がそれを真実かのように解釈した経緯があるはずなのです。
私たちは、
目の前の物事に苦しみを抱いているように感じているけれど
「解釈」が苦しみになっているのです。
自分の苦しみから解放されたい時、
考えないようにしようとか、
呑んで忘れようとか、
好きなことしてストレス発散しようとか、
一過性の快楽で対処しようとしてしまうけれど、
本当に楽になるためには、
本当に自分の人生を健康的に創造するためには、
自分がどんな思いを握りしめていて
どんな感情があり、
身体のどこでそのエネルギーが停滞しているのか
という根本的なところにフォーカスして、
その思いを紛れもない真実かのように
握りしめて生きなければいけなかった経緯を、
自分自身が一番に分かってあげるしかないのです。
本当の意味で、
あなたに生きる力を与えられるのは
あなた自身しかいないのです。
プレゼント
映画、インサイドヘッド2はご覧になりましたか?
この映画のエンディング曲にも起用されている、
SEKAINO OWARIの楽曲
「プレゼント」に
大事な言葉が溢れているので、
是非、感じてみてください。
プレゼント=魂
私は、私が学んできたことでしか語れないから、
一番わかりやすい
ソウルフル数秘術®というツールで
語りたいのだけれど、
この歌詞にもあった「プレゼント」ってね、
魂だと思うんですよ。
私たちって、
当たり前のように肉体がありますよね。
その肉体で生きていくにあたって、
必ず全員、
「魂」というプレゼントを持って生まれてきているとして、
自分の魂の構成要素(プレゼントの中身)を
きちんと自分で確かめて、受け取って、
プレゼントをアイテムのように使いながら
冒険を楽しんでいくか
プレゼントを開けずに、
箱のまま置いておいて、
アイテムも持たずに冒険に出かけて行くのか。
どっちが安心安全で快適な冒険でしょうか?
アイテム知らなくても持たなくても
肉体だけで乗り切れるぜって人は
全然それでいいんですよ(笑)
でも、知って損することはないと思ったんでね。
綾香の人生のオススメとして、
投げかけておきますね。
せっかくの人生なんで。
もっとゆるんで、ゆるんで、
楽しみましょうよ^^
頑張り屋さんのあなたへ
あなたのホントに望む人生を
生き始めるきっかけになる大事な時間
↓↓↓
こちら
※上記日程以外で相談したい方は、公式ラインよりご相談ください。
あなたが、
ほっこり、ゆったり、
安心安全に、心も体も健康に、
自分を一番に大切にしながら
大切な人を大切に思い、
心あたたかく幸せに暮らせますように。
愛を込めて。
堀内 綾香。