![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44760229/rectangle_large_type_2_3cea05acc67d6ee54aa5d37aaa0342af.jpeg?width=1200)
Photo by
inagakijunya
【ダイエット!】水を出せばみるみるヤセる! を思い出してみた
昔のダイエットと言えば、「水を出せばみるみるやせる」というのがありましたので、それを思い出してみたいと思います。
「水を出せばみるみるやせる」で検索したらズバリ出てきました。
西田達弘 (著)という字面に覚えがあるように思うので、多分、これです。電子書籍で読めるようです。内容は、
「太っている人は、体の細胞が水をため込んでいるのが原因。体質改善すれば、体調が良くなり、やせてきれいになれる」
だったと思います。具体的には
・便秘症を解消する
・宿便をなくす
で、イサゴールという言葉を覚えています。検索したら、こんな商品が出てきました。
調べると、イサゴールというのはインド原産のオオバコ科の植物の種皮(種子を包むさやの部分)が主原料のもの。確か、体内で消化されにくい食物せんいが水を吸って膨らむので便の量が増えて、便秘や宿便がなくなり、腸がきれいになるのです。
プランタゴ・オバタというのも同類(あるいはイコールか?)言葉も聞いたことあったので、調べてみたら、こんな商品もあった。
これはピンク色でかわいらしいパッケージ。「満腹のちから」というキャッチコピーも魅力的です。
腸がきれいになったら免疫力も高まりそうだし、にわかに試してみたくなるのでありました。