
Photo by
noranekopochi
日常とはいつ何がどうなるか分からない
元日から身内の家を片付けてきました。
自分の家の片付けもままならない状態なのですが、とにかく介護用ベッドを入れるスペースを早急に確保しなければならず、二階へせっせと仏壇を運び、仕舞い込んで届かなくなっている布団や必要なタオル類を引っ張り出して届くところにセッティング。
不要なものも業者に一括で運び出してもらえるようにあらかた一まとめにして……。
とりあえず、とりあえず……。
わが家も早急に、いつ何がどうなっても受け入れ体制が取れるように一部屋開けておかないとな。
人間、いくらやりたくない、やりたくないとダラダラしてても、やるときはやるしかないんだな。
そしてやれるもんだなと思った2025年1月1日。
私にとって、2024年以上に多くのことが変化する予感な2025年の始まり。
目の前の人は、同じように頭が回転する相手ではなく、先のことまで話をするとパニックで泣き出してしまうので、ひとつずつ乗り越えましょうねって語り掛けながら、自分でも噛み締めていました。
そう、今乗り越えることだけ一歩ずつ。
いいなと思ったら応援しよう!
