コーチ・コンサルなどする側に【~ねばならない】を持ってると生徒・クライアントは伸びないからね!妊活も夫婦・親子関係も同じだからね(^-^)
【~ねばならない】を持ってるコーチ・コンサル、先生と言われる職業をされていて
「生徒・クライアントさんが延びない」
って状況が現れる理由の
大きな1つには…
ご存知のとおり、
【~ねばならない】オーラを感じ取って
生徒・クライアントさん側が
萎縮するからです(^^;
よね😉
ちょっとここで
自分、価値観タイプをチェックしてみてください🤗
はい、いかがでしたか?😊
ご自身の価値観を言語化すると、
どこに【~ねばならない】を持ちやすいか?
ヒントになるかと思います❤️
親子間でも同じですが、と言うより
そのコーチ・コンサルの方の
親子関係に
【~ねばならない】という
ストイックなご両親に育った家庭環境があったのだと推察されるわけですよね❤️
でも、【無意識の領域】に
「価値観」というものが
はめ込まれているので
自分では
どこに【~ねばならない】を
持ってるのか❓️
が、
分かりません(;^_^A
気づけないんですね┐('~`;)┌
ですが、
大病、離婚、破産…といった
何かしら大きなショックがあった時や
自分とは違う選択をしている人が
目の前に現れたとき
【~ねばならない】になっていた場所に、
気づけるタイミングになっています🥰
そのタイミング時に、
◎自分と向き合い
自分の無意識領域に
【~ねばならない】という価値観として
はめ込まれた時の
◎「感情」と向き合い、
🔴「この出来事」は=「危険だ❗️」
といった、
出来事と不安や恐れなどの気持ちが
セットになっているところを
切り離して
感じた気持ちを解放する
(その時の学びを学びきる)
(その気持ちは、どうなったら納得するのか見つける)
(親や誰か何かの情報との価値観と、自分の価値観とを分別する)
と、
【~ねばならない】ストイックさや縛りは、
消滅する✨
そして、空いたスペースに
それまで持っていた価値観に代わるもので
自分にとって、それがいいな♥️と思うものを
新しく投入する✨🌈
と、人生が変わって新しい世界やステージに
移行するわけです✨
よくスピ界で言われる
パラレルワールドに
移行するわけです🌈
それまでの
「◯◯ねば村」から
「アイアムフリー町」に
お引っ越しするわけです✨
逆に言うと
この過程をしないと、
また同じことを繰り返す🌀
あれ、また同じタイプの男だった😱
とか
なんか…いつまでも金銭状況変わらない😣
とか
いつも、このタイプの人が現れる💦
ずっとこの病気抱えてる…😣
という現実の具現化が
成されるわけです(((^_^;)
つまり、
何かのゴールを得たいとき、
・赤ちゃん来てほしいとき
・お客さん来てほしいとき
・お金さん来てほしいとき
・恋人パートナーと出逢いたいとき
・仲間やコミュニティと出逢いたいとき
・病気を手放したいとき
などなど
ゴール設定、目標設定
これは必要ですが…
でも、ゴールに辿り着けるかどうか❓️
は、
この
根幹にあたる価値観次第。
とも言えるわけですよね(^^;
逆に言うと
【~ねばならない】強めのコーチ・コンサルさんが
体験したいこととは…
【~ねばならない】に従ってくれる
生徒・クライアントさんとの
やりとりを楽しみたい。
という深層心理があるわけです(*^^*)
きっと、魂の歴史で
大切な人や仲間を失った体験がおありの方なのでしょう。
だからこそ❗️
こうした方がいい❗️
と強く願う
【ねばならない】が正義感が
発動するのだと思います。
でもこれは、ダメなことじゃないです🤗
純粋に「それを体験してみたい魂さん」
という話しなだけなので😉
でも…生徒さんやクライアント様が
伸びていくのを目にしたい場合は
【ねばならない】をつよく意識すればするほど
【過去の大切な人や仲間を失ったトラウマ】を持ってることになって
今の目の前の生徒さんやクライアント様を、
「失うかもしれない人」
「ダメになるかもしれない人」という前提で見て
関わっていることになります。
すると、生徒・クライアントは
その念を受け取ったり、感情の伝染から
やってもやっても伸びない…💦
潰れそうになっていく( ゚ェ゚)💦
とかになっていきます…
また、
生徒・クライアント側が
もしそのコーチコンサルから離れると
ダメになる(堕ちる)。
と設定されたエネルギーを
解放しないままでいると…
生徒・クライアントだった人は
コーチコンサルから離れたとき、
人生が落ちていく体験が起きたりします。。。
また、親子関係でも
【~ねばならない】親と
【~ねばならない】に従う自分
というやり取り(関わり方)を
まだやっていたい。
or
もうやらない。
を、選択するのは自分なので、
もっと細かく言うと
選択出来ると知るのは自分、
選択出来ると知ってどうするか?を決めるのは自分。
なので、
こういった【内側の旅】は
いつでも、どこでも
自由に自分で
旅先をチョイス出来るプランなのです🌈
ここでも、離れた時に
親の念の「親である自分から離れたらダメになる」
という設定を
解放しないまま(そんな念を受け取ってたと知らずに、持ったまま)だと
夢の次元で
親が自立しようとしている子供を
追いかけてきて
連れ戻していきます。
子供は(とは言っても、体はオトナですが)
夢でうなされてたりします。
🔴こういったケースもあります。
例えば、
夫は固定収入タイプ。
でも、自分は成果報酬で生きたい🌈
自分で自由にチョイスできる!
自分で人生の舵を取るのは自分✨
と知ってはいても
変えるとなると、夫と離婚することになるの?
今の生活リズムが変わったら、夫から嫌われる?何か愚痴を言われる?
最悪、攻撃される?
と思っていて
動けない💦変化させる勇気がない💦
ってなってる場合の【価値観】は、
自分のしたいことを言ったり、やったりすると
怒られたり、怒鳴りちらされたり
殴られたりしてた幼少期があったりします。
なので、
【自分のしたいことをする=命が危険にさらされる】という価値観を、無意識の領域に設定されてたりします。
そらそうですよね💦
めっちゃ怖い思いしたんですものね(^_^;)
でも、その体験をオトナになった自分目線で
見直すんです😊
すると、親はよかれと思っての愛情過多から
適切でない表現で
「こっちの方が安全だよ、そっちは危険だよ」
を言いたかったのかもしれません。
それをそのまま、言うこと聞き続けますか?🙄
もう、オトナになった自分は
車も運転したり🚙
電車にのって🚞🚝
何処にでも行けることを知っていますよね😉
すると、
あぁ!やりたいことって、もうやってもいいんだ✨
幼少期仕様で運行してなくていいんだ🎵
うん😃行きたいとこに行くぞ😆
いろいろ楽しむぞ❤️
と感覚が変わってきます❤️
そして、
いろいろやって楽しんだり
夫の選択(固定収入タイプ)と
自分の選択(成果報酬タイプ)が違うことと
2人の関係性は、話しが別❗️
ということにも気づいていけます🥰
また、
「恋人や夫婦間で、これまでの関わり方やバランスが変わる」ことに対して
昔見たドラマとかで
=
「別れる」「関係性が終わる」「結婚生活を解消することになる」
というストーリーがあった場合
イメージ(価値観)として何となく
無意識領域に入っていってしまってて
「別れなくちゃいけなくなる」
「関係性が終わるかもしれない」
「夫婦生活を終わらせることになるかもしれない」
という思いが浮上してきて
それがブロックとなって
自分のしたいことに動けない💦
となっていたりするので、
「」=「」の式の後ろの「」を
こういうのがいいな♥️と、
自分仕様に入れ替えするんです😊
「恋人や夫婦間で、これまでの関わり方やバランスが変わる」
=
「私の魅力にますます夫はメロメロ💕」
とか
「夫も連られて成果報酬の収入の柱も持ち出した✨」とか🤭
🟣自分が自由に表現したこと(目立ったこと)で、昔イジメや妬まれたりしたことがあった場合なども
「自分の思いや出来ることを発表(表現)すること」
=
「イジメられる」「妬まれる」「ハブられ酷い目に合う」
この組み合わせを、そのまま運行していくか
「自分の思いや出来ることを発表(表現)すること」
=
「喜ばれる」「多くの人の役にたつ」「愛される」「もっと求められる」
などにするか?🥰
そんなふうにして、
妊活ご夫婦の間でも、
何かの【~ねばならない】を解除して
お2人共に
『子供』の存在の優先順位を上位
にもってこられると
妊娠されたりします❤️
高次元妊活では、
ここを
瞑想で、
ご自身の赤ちゃんに
会いにいって頂きます👶🌈💞
🥰🥰🥰
すると、
妊活女性やパートナー様の無意識の領域では
赤ちゃんいるのかな…😓(=赤ちゃんいるとは知らない状態)
から
👇️
赤ちゃんいるんだ😍(赤ちゃんがいると知っている状態)
という変化が起きるようです🤗✨
赤ちゃんに会いにいってみたい方、
ご予約はこちらから承っております✨
✳️実は赤ちゃんがいる生活より、もっと自分の時間を楽しみたかった!と分かる場合もあります😊
✳️どちらにしても、より自分らしく💖とか、
自分の魂の望みに生きる方向へ修正していきたい方向けの妊活教室です🥰