見出し画像

USAIDは秋家を直撃できるか~全体会議は17日から~

最近はラブのご飯を手作りしてみたりします。まだ毎回とはいかず、ドッグフードと併用ですが困ったことに、手作りご飯はドッグフードのように計量できませんから目分量になり、多分多めです。ラブはご馳走だとばかりに食いつきはいいですが、量やメニューや悩みは多いです。まだまだ試行錯誤中ですから、当面は私の気が向くときになりそうですよ。

今日17日から皇位継承、皇族数確保のための女性宮家や旧皇族の復帰のための全体会議が行われる予定になってます。

篠原さんが先日、公明党に陳情書を書こうと呼びかけてました。
私はハガキではすでに公明党にも送ってましたから、書いてよかったと安心しました。

赤門ネットワークさんも密室協議で進めるこの全体会議について
反対の署名を緊急に集めています。

1回目の全体会議の中身は、額賀衆議院議長や玄葉副議長のある思惑に沿って何とかまとめる?丸め込もうとした感がありましたが、
日本保守党が女性宮家は女性天皇や女系天皇につながると反対し、
流れは逆戻りしました。

2回目の全体会議はどうなるか、気になりますね。

この間の全体会議の流れや篠原さんの発信した女性天皇容認してる議員のことをテンポよく記事にまとめ拡散希望としてる
AkikoHS様の記事を下に貼っておきます。

AkikoHS様、引用失礼します。

話しは変わって、トランプさんが最近落とした爆弾、USAID解体の件です。

私はまだうまく呑み込めてないかもしれませんが、
要はこういうことだと思います。

日本で言えばODAやJICAのようなアメリカの組織USAIDが、
集めたアメリカ国民の税金を、
本来の任務と関係ない自分たちに都合のいい団体にばらまき、
都合よく意識の誘導を謀るために使ってる、
そしてそれをすることでバックマージンを取ってる人間がいる、
という事だと思います。

それが各国に飛び火するというのは、お金のバラマキが各国の団体組織にも渡ってるからで、日本ではNHKが今やり玉に挙がっておりますが、
他の報道機関や組織も戦々恐々としているわけなのでしょう。

日本のほとんどの報道機関が反トランプの姿勢が鮮明だったのは、
裏でこうした金品授受が行われていたというのが顕わになって来たからで、すでにそうした対象の名簿が出ています。

ちれんchyren様、引用失礼します。

何故、これを出すかですが
ODA、JICA、環境省はWWF関連と、秋篠宮に関係が深く
私は勝手にこうした組織からのバックマージンがあるのではないかと疑ってるからです。
また、ご隠居夫人と仲良しのフジ産経グループ、電通、東大もこの名簿にはあり、さらに私の妄想を書き立てるからですよ。

例えば両陛下のアメリカ訪問を強奪し、自分たちが行こうにも
こうした状況下では藪蛇になりかねませんから、それはないと思いますが
皆さんはどう思われますか?

最近、集金が厳しくなってきてるから一日で往復できる公務でも
宿泊公務が多くなってる印象の秋篠宮家ですが、
更に集金が難しくなってるのかもしれません。
宿泊公務にも厳しい目が向けられ、USAIDも相まってお尻が落ち着かない?

そのせいか、静岡には宿泊だったのにそれより遠い松山はトンボ帰りで
お出かけしたようですよ。
済生会総会出席だそうです。

済生会といえば職員と思われる方が.
秋篠宮家に寄付するためとボーナスから一口数千円の天引きが義務化されてるような投稿が騒ぎになりましたね。
あれはまだ続いてるんでしょうか??

寄付する立場の方が寄付を集金するって、仰天の話でしたよ。

このUSAIDというアメリカの爆弾は秋篠宮家、直撃になるか様子をみたいですね。

今日はここまで

      今日も読んで頂きありがとうございます。❤️


いいなと思ったら応援しよう!