めい

日々の生活。 家族とのこと、育児のこと、日常の中で考えたこと。

めい

日々の生活。 家族とのこと、育児のこと、日常の中で考えたこと。

マガジン

  • 日常

    日常の中で考えたことや出来事など。

  • 子育て日記

    2021年12月に誕生した娘との毎日

  • カムカムと私と母と。

    妊婦の私と闘病中の母で過ごした母と娘の日々のこと。

最近の記事

  • 固定された記事

カムカムと私と母と。その1

これは私と母、そして朝ドラ「カムカムエブリバディ」との思い出の話。 私たち家族のかけがえのない日々の話なのです。 2021年11月11日、第一子を妊娠していた私は何気なくいつも通り呑気にいった妊婦健診で「切迫早産」の診断を受けた。 いつも通りエコーでお腹の赤ちゃんの様子を確認し「順調ですね」の言葉をお医者さんよりいただいてホッとしていた私。帰りにマックに寄ってポテトでも食べたいな、なんて呑気なことを考えていた。 「今日は内診をして子宮頸管の長さなど確認しておきますね。」と

    • 坂口恭平展へ

      昨日、熊本市現代美術館で開催されている坂口恭平展へ家族で行ってきた。 昼頃車で自宅を出発し、お昼ご飯を熊本市内のジャニスリランカキッチンで食べた。 ここは坂口さんがよくTwitterにあげていたカレーのお店で、いつも本当に美味しそうなのでいつか食べたいなと思っていたお店。せっかく個展へ行くのだから行ってみようと思い切ってお昼をこちらで食べた。 14時ごろ到着。ランチできっと今まで忙しかったんだろうなといった感じ、運よくピークは過ぎていたのが割と落ち着いた状態の店内で過ごせ

      • 音楽と私と先生。

        8月13日のお盆の朝。 「平野先生が亡くなってるよ。」と新聞を片手に父がトイレから出てきた。 その日は私たちはお盆の帰省中で、今夜からの主人の実家への帰省へ向かう準備をしていた。あと1時間もせずに出発しなければならないので子の面倒を見たり荷造りをしたり片付けや掃除をしたりとバタバタしてた。 そんな中で突然の訃報。頭の中が真っ白というよりも、先に後悔の気持ちが大きくズシン、と降りかかってきた。 平野先生は私の恩師。小学1年生の夏休みから高校3年生で大学進学のために実家を出

        • 夫の笑顔とキツネの影絵

          昨日珍しく夫の帰りが早かった。 たまたま夕飯も早めに作り終えていたし、寝かしつけにも成功し時間もあったためいつもならゆっくりお風呂に入って帰りを待つところ「駅まで迎えに行くよ!」と自分から連絡し、久しぶりに駅まで迎えに行った。 駅の停車スペースもかなり混んでいたので駐車場に車を停めて、せっかく駐車場に車を停めたんだし、と改札まで行ってみた。 改札からどんどん湧いて出てくるような仕事帰りの大人達を久しぶりに見た。正直クラクラした。一年前までは私もこの中の一人だったのだ。くたびれ

        • 固定された記事

        カムカムと私と母と。その1

        マガジン

        • 日常
          3本
        • 子育て日記
          9本
        • カムカムと私と母と。
          2本

        記事

          涙の出る瞬間

          最近おやつが食べれるようになった娘。 「ハイハイン」という亀田製菓が作っている赤ちゃん向けのお菓子。 はい、とあげると自分でぎゅっと掴んで「パリパリっ」といい音を立てて食べる。喉に詰まらせたりしてはいけないので様子を見ながらいつも美味しく食べている。 つかみ食べもできて、ちゃんともぐもぐ噛んでいるのも確認できるのでいい。 先日私も一緒にもぐもぐしようと一緒におやつタイムをした。 私、オレオとアイスコーヒー 娘、ハイハインと湯冷し まずは娘にいつものようにはい、と渡して

          涙の出る瞬間

          娘と街へのお出かけでの気付き

          昨日初めて娘と電車と地下鉄デビューを果たして、無事に天神や博多で人と会ったり買い物を楽しむことができた。体はヘトヘト、でもすっごく楽しくて1日たった今でもなんか心が軽い、ウキウキしている! 「電車に乗る」一人の時はたったそれだけ、簡単なことなのに娘が生まれてから約9ヶ月なかなか勇気が出ずにできなかった。用事を作らないときっと行動できないと思って、思い切って職場の先輩に会いに行く用事を作った。 前日から持ち物の準備。天神や博多には授乳室や調乳できるところがたくさんあったので

          娘と街へのお出かけでの気付き

          初めての留守番

          今日は娘の初めてのお留守番の日。 自宅2階の空き部屋にドアを設置することになり終日工事をすることになったので、工事の音で1日娘が眠れないといけないなと思い、事前に旦那さんの実家に預けるようにしていたのです。 朝いつも通り6時前に娘起床。私も早起きしようと思っていたけど起きれなくて6時過ぎに一緒にリビングへ。急いでお湯を沸かし、その間に自分の顔を洗って(少しの時間も無駄にしない精神)朝洗濯ができないだろうと見越して朝仕上がるように洗濯機をかけていたので出来上がった洗濯物を取り

          初めての留守番

          読んだ本

          今日娘に読んだ絵本。 「いないいないばあ」 お隣さんから出産祝いにといただいた絵本。 本の間からもらった時に一緒にいただいたお手紙がするりと出てきて、娘が舐めようとしたので慌ててお手紙を片付ける。 ばあ!のところは私の顔ではなく絵本の絵をしっかりみていた。 「うめきち おんや?」 私が小さい頃読んでいて実家から持って来た本。娘がお腹の中にいてお腹を蹴っていたちょうど一年前くらいに旦那さんが読み聞かせてくれていたな。 読んでる時にお腹を蹴ると、この本好きみたいだねとかいいな

          読んだ本

          保育園選び

          自分のための記録も兼ねて書き留めておきたい。 娘は12月に産まれたので、私の育休は12月の娘の誕生日までとなります。 個人的に育休延長したいなと考えており、ただ12月までに保育園に入所したくなくても手続きをしておかないと育児給付金がもらえなくなるとか。 何から始めていいのかまったく分からないのでとりあえず市役所に出向くことにして、昨日行ってきた。 「保育園についての相談なんですが」とこども課の人に話すと、とても慣れた感じで一通りの書類を出してくれた。 「とりあえずこれを

          保育園選び

          宇多田ヒカル「BADモード」についてのインタビュー、良くて心がとっても救われる。NHKの「ももさんと7人のパパゲーノ」見た後だったからかな。心の弱さや脆さをきちんと出してくれる音楽とかドラマとか、すごく好きだ。

          宇多田ヒカル「BADモード」についてのインタビュー、良くて心がとっても救われる。NHKの「ももさんと7人のパパゲーノ」見た後だったからかな。心の弱さや脆さをきちんと出してくれる音楽とかドラマとか、すごく好きだ。

          娘が産まれてからの私たち夫婦。

          12月に娘が誕生してから、5ヶ月ちょっと。 産前産後は私の実家に里帰りしていたので、2月から家族三人での生活がスタートした。待ち望んでいた家族での生活、大変ながらもお互いに楽しみつつ、お互いをそれなりに思いやりながら生活していたように思う。 旦那さんが仕事から帰ってくるのが20時前後なので、そこから娘と旦那さんとお風呂へ。お風呂が終わり授乳が完了すると大抵の日は娘はうとうとして寝てくれていたのでそこから二人で夜ご飯。この時間が、日中育児に追われている私にとっては癒しの時間

          娘が産まれてからの私たち夫婦。

          お隣さんとの思い出

          今日は朝起きて、娘の授乳とおむつ替えが終わってすぐにお散歩の準備をした。 ベビーカーを準備して近くのスーパーへ、目的は食材の買い物ではなく 小さなお花のブーケを買うため。 今日はお隣のおばあちゃん、おじいちゃんの引っ越しの日だ。 今の自宅に越してきて約2年弱。お隣さんは70代のおじいちゃんとおばあちゃんだった。我が家の区画は同じ住宅メーカーが一斉に分譲売り出しをしたところで比較的、いやほとんどが小さい子供のる家庭ばかりだ。私たちも住み始めた時は夫婦二人だったので、このあた

          お隣さんとの思い出

          母じゃない私の日。

          娘が産まれて5ヶ月。 初めて一人で自由に長めの外出。今日は博多に出かけた。 1時間程度近所のスタバに行く程度の一人時間はもらっていたが 1日(といっても半日程度だったけれど)自由に過ごしていい日というのは産後初めて。行き帰りの電車の車中でさえとっても癒しの時間だった。 11時前に自宅を出発。車で最寄駅まで向かい駅の駐車場に停める。 颯爽と車を降りて、なんだか気分も荷物も身軽だな〜と思ったのも束の間。なんと浮かれすぎてマスクを忘れていることに気づく。 流石にマスクなしでコン

          母じゃない私の日。

          金曜日。

          私は現在育児休業中。 曜日の感覚は燃えるゴミを捨てる日でなんとかたもっているような気がする。 用事といえば、小児科医行くとか実家に遊びに行くとかその程度。 それでも、金曜というのはやっぱり嬉しい、なぜだろう。 金曜日というだけで、お昼ご飯にパン屋さんに行ってみたり、夜ノンアルビールと一緒に食べるおつまみをわざわざカルディで買ってしまったり。 仕事をしている時の開放感まではないけれど、それでもまだ金曜日は嬉しい。

          金曜日。

          図書館デビュー

          昨日は娘と記念すべき図書館デビューを果たした。 本当は11時から開催のおはなし会という絵本読み聞かせのイベントに行きたかったけど、朝起きてからまとまった時間寝てくれていて、起きたのが10時半頃だったために、11時半ごろちょうどイベントが終わった頃に図書館へ。 市役所の隣にある市立の図書館、まともにいくのは初めてだった。 元々子供の頃から図書館に行くのが大好きだった。あの、人がいるのにしんとした厳かな感じ、色々なカテゴリの本に囲まれていると自分の周りにたくさんの世界が広がっ

          図書館デビュー

          11日という娘にまつわる記念日。

          今日で娘が産まれて5ヶ月、生後5ヶ月の記念日です。 そして自治体の4ヶ月検診(我が子はちょうど5ヶ月になっちゃったけど)でした。 そして、今日5月11日はこの子がお腹にいると分かった記念日でもあるのです。 結婚して6年、なかなか授かれなかったし、2年前に妊娠と同時に卵巣嚢腫で搬送されて緊急手術、その後お腹の中の子はいなくなってしまったということもあって、やっと、やっと、やっと、そして再び、お腹に来てくれたんだねありがとう、という大事な日だ。 1年前の今日は普通に仕事をして

          11日という娘にまつわる記念日。