こんにちは!バイリンガル育児中3児ママのルイッピーMomです。 0歳からおうち英語をスタートしはじめにぶち当たった壁は 「一体、子どもになんて語りかけたらいいの?」ということでした。 そして試行錯誤しながらも、現在4歳長男、3歳次男は英語日本語を環境によって使い分けれるようになって行きました。そして、末っ子娘1歳もおうち英語で英語に親しめるよう正におうち英語フレーズを活用している最中です。 バイリンガル育児やおうち英語は悩むことが多いのですが、子どもたちの未来には英語は
こんにちは!バイリンガル育児中3児ママのルイッピーMomです。 毎回、Twitterで大好評をいただいている、おうち英語で使える子どもへの語りかけフレーズシリーズ。 それでもこんな方が多くいたので… ●日常になると中々英語が出てこない ●咄嗟に英語がいつも思いつかない という方のために今回はシーン別に作ってみました! 誰でもできる!『シーン別!おうち英語で使える子どもへの語りかけフレーズ10選』全4種』を作成しました! 内容は ■玄関で使えるおうち英語フレーズ 10選
こんにちは!バイリンガル育児中3児ママのルイッピーMomです。 前回Twitterでお配りした、おうち英語で使える子どもへの語りかけフレーズ134選が3日で総数3,000ダウンロード超え大好評だったので、 新フレーズ集『おうち英語で使える!子どもへの語りかけフレーズ72選』を作成しました! 内容は ■朝起きてから使うフレーズ ■帰宅後に使うフレーズ ■日常で使うフレーズ 合計72フレーズ「A4 PDF 4枚です」 ●おうち英語始めたいけど、何からすればいいかわからない。
我が家の長男はモンテッソーリ教育を主体としたイングリッシュスクールに1歳6ヶ月から通い始め、ちょうど一年半が経つ。 現在3歳。 3歳となるとその子の特徴や得意なことがより濃く現れる。 私の感覚では育児の大変さと楽しさの天秤では、明らかに楽しさの方が上回ってきた。 それはモンテッソーリ教育のお陰なのか、比べるものがないのでわからないが、少なくともモンテッソーリ教育を受けさせてからスムーズな幼児期を過ごせていることは確かだと思う。 そんな便利なモンテッソーリ教育を、ぜひと
我が家の長男は1歳6ヶ月頃から都内にあるモンテッソーリ教育を基盤としたイングリッシュスクールへ通っている。 モンテッソーリ教室に通い現在1年経過。 ここからはモンテッソーリ教育を選択するかどうか悩んでいる方に向けて、幼児教育でモンテッソーリ教育を取り入れた結果どうなったかを伝えていきたいと思う。 登園開始から1年後、モンテッソーリ教育で得られたことは次の通りだ。(箇条書きにできなかったため暫しご一読ください) まずスクールに到着すると恒例の儀式がある。 ①自分で靴を脱いで
無痛分娩がやっと市民権を得てきたと思えるこの頃。ちょっと前に逃げ恥でもみくりが無痛分娩で出産してたみたいで話題になった。 逃げ恥ファンではないけど、あぁーそういえば無痛分娩で次男を産んでからまだ1年も経ってないなーと思った。 私は2年半前に長男を麻酔なしの普通分娩で産み、次男を10ヶ月前に無痛分娩で産んだ。 そう、どちらの痛みも経験したからこそ、声を大にして言いたい。 『無痛分娩って本当に無痛じゃんかー。誰か始めから教えてよ』 私は「強い母親なるために一人くらいは普
現在息子2歳4ヶ月。普通で言うとイヤイヤ期っ盛り‥のはずが我が家の息子にはこれといってあの噂に聞いていた凄まじいイヤイヤがあまり起きない。 イヤイヤ期にビビっていた私は、なんだかポカーンと拍子抜けしている。 彼はもともと穏やかな性格ではあるが、大雑把な私の息子と思えないほどの几帳面さと毎日の習慣を大事にする部分もある。 そのためもちろんイヤなことはイヤなわけで「イヤだ!」という主張をし寝転がるようなこともあるのだが、割りかしすぐ終わる。 魔の2歳児と呼ばれるイヤイヤ期
我が家の長男は現在2歳3ヶ月。弟は彼が1歳半のときに誕生した。 弟が生まれてしばらくし、突然夜泣きが始まった。 授乳でもないのに3時間おきのサイクルで。 その泣き方は隣人まで驚くようなどこか大ケガでもしたのかと思うほどの、もの凄い叫び声と共に起きる。 そのときに彼が寝てるのか起きてるのかはわからないがとにかく3時間おきにパニック状態になるのだ。 これまで長男は夜泣きが一切なかった。 この話はすでに書いたので割愛するが、彼にはいくつかの本を読み漁り行ったねんねトレーニ
ある日突然、息子が歌い始めた。 息子「エー、ビィー、ティー、ディー、イー、エフ、ジー〜♪」 「エイティ、アイ、ジェー、ケー、ウォゥウォゥウォ〜♪」 私「…!!ABCのうた歌ってる!??」 息子は現在2歳3ヶ月、お喋りが遅めであいうえおはまだ分からず喋れる日本語はというと「おいしー」くらい。 以前もnoteで話したことがあるが、我が家は日本人夫婦、日本在住、留学経験なしの純日本人夫婦の家庭である。 よって、当たり前だが息子に話しかける言葉はほぼ日本語である。 こどもち
現在2歳児2ヶ月を過ぎた息子はお喋りが遅めで、最近やっと1単語を話すようになった。 息子「ブルー、レッド、オーレンチ、ヴァーク!」 私「??色のこと言ってる??」 なかなか話さなかった息子が初めて喋りだした言葉は全部英語だったのでびっくり(@_@;) 息子「ワーン、トゥー、ティー、フォー、ファーイ、シーーク、エーイ、マーイン、テーン!!!」 私「??数かぞえてる??…セブンがないけど笑」 突然にもこんな毎日が始まった。 我が家の長男は1歳半頃から週3回ほどイン
我が家の長男はもともと好き嫌いが激しい方ではない。しかし、2歳になってからというもの日に日に食べ物の好き嫌いが進み、今ではおかずはつくねとハンバーグ、ご飯は決まったふりかけ、お味噌汁は豆腐と大根しか食べなくなってしまった。 大好きなものはたまに出す、「うどんとラーメン!以上」といった始末。(麺類は栄養不足になりそうで頻繁に出さないようにしていたのだが) 食べるだけマシなのかもしれない。でもこうなってくるとスクールに持たせているお弁当もだんだん同じおかずばかりになる。 息
我が家の長男は2歳2ヶ月である。クリスマスシーズンを迎え、どうやら通っているスクールでサンタクロースの存在を習ったようだ。 去年のクリスマスはサンタクロースなんてまだ意味もわからないだろうと思い、プレゼントは形だけ(思い出の写真用に)絵本をプレゼントした。 当時1歳になったばかりだった息子にとっては夜中にプレゼントが置いてあってもそうでなくてもあまり意味はなかった。 ただ今年はなんだか様子が違う。通っているプリスクールが英語の教室ということもあり、今月のお勉強ではさんざん
我が家の長男(2歳)はモンテッソーリ教育の基盤とした英語のプレスクールに通っています。そこで改めてモンテッソーリ教育って何?という質問に対して母親目線で回答したいと思います。 まず初めにお伝えしておくと、我が家はお受験体質の家庭というわけではありません。息子をモンテッソーリスクールに通わせているお話をすると、教育意識が高い系の一家と思われがちですが、我が家は小学校は近所の公立でもいいのではと思ってます。 しかし、子供たちが大人になる頃には、私達の親が想像できなかった時代を自
はじめに この記事は子供の寝かしつけに悩んでいる方に向けたねんねトレーニングの実体験のお話です。 「寝かしつけには困っているが育児に追われ参考本なんて読んでる暇がない」 「簡単にねんトレの方法を知りたい」 「寝かしつけの方法を見直したい」 「出産前にねんトレを知っておきたい」など、 今現在育児を頑張っている方々、これから育児期に突入する方へ、簡単にねんトレの方法をお伝えします。 ぜひご一読いただけたら幸いです。 そもそも寝不足というものが大の苦手の私は、長男を出産する直
私の長男は1歳6ヶ月からモンテッソーリ教育を基盤としたイングリッシュスクールへ通っています。 この記事ではモンテッソーリ教育を選択するかどうか悩んでいる方に向けて、私の長男が幼児教育でモンテッソーリ教育を取り入れた結果どうなったかを定期的に綴っていきたいと思います。 モンテッソーリ教育を取り入れたきっかけモンテッソーリ教育は将棋の藤井聡太くん、Facebookのマックザッカーバーグ、Amazonのラリーペイジ等々、名だたる近年の功労者が受けたとされる教育で、しかも今後必要と
2018年愛育病院にて長男出産、2020年聖路加国際病院にて次男を出産しました。 女性にとって人生最大のイベントといわれるお産ですが、産院選びは出産へ向けた大きな第一歩です。あの出産時の出来事は今でこそ一生ものの思い出となり、二回とも鮮明に憶えています。 そもそも病院嫌いな私にとっては出産に対するイメージは楽しみでありながらも、とにかく不安でいっぱい。 妊娠発覚後すぐに都内で需要が高い人気の産院として愛育病院と聖路加国際病院についての情報を調べましたが、ほとんどが出産グッズ