武器レビュー:槍編【アルビオンオンライン】
ちゃんと使ってからしか書けないので投稿頻度が遅い武器レビュー、今回は槍編になります。
槍カテゴリは巷の評価がかなり高く、特に何かに尖っておらずバランスよく強いので誰が使ってもそれなりに手に馴染む武器ではないかと思います。
あんまりゴリ押しが利かないのでしっかり戦っていかないと厳しい場面は多いのですが、そういうプレイングが楽しさを感じさせてくれるしそうした戦い方が強い武器なので今のところ全武器中一番プレイフィールの良いカテゴリなんじゃないかと思っています。
他だとカテゴリ内に一つや二つ捨て武器みたいなのがあったりしますが槍は全部いい感じなのでぜひ試してみてください。
きっと気に入ってメインにしようと思うことでしょう。
槍
基本の武器にしてカテゴリ内で一番評価が高いスタンダードな片手槍。
槍はQとWでかなり戦えるので全部強いワケなんですが、Eが発生の速いブリンクであるという強武器の条件をしっかり持っていることで最強格に据えられています。
しかもノックアップがついていてチャネリング系を妨害できるという文句なしの性能で、使っていて何の不満もありません。
バーストが出なかったりモブ狩りがちょっと遅いとかいう弱点があると言われることもありますが、Wスキルを適宜切り替えれば全然そんなことは無いと思います。
オススメ装備
ストーカーフード
微妙に足りないバーストを補うためにかなり重宝します。
パイク
カテゴリ内唯一と言えるバーストに優れた武器で、EスキルのCDが15秒かつ長い移動不能付きというかなりハイスペックな武器です。
とはいえソロミストでは何故だかあんまりそれが生きてる感じが無く、多分デュオとかそれ以上の人数で遊ぶときに敵を捕まえる役とDPSを兼任できて輝くんじゃないかという印象。
意外と癖のある使い心地です。
オススメ装備
デーモンケープ
移動不能がかなり長いのでデーモンケープを楽に満額入れることが出来ます。
マグマポーションも一緒に投げるとダメージどうなるんだろう?
いずれやってみたいですね、まだ検証していません。
グレイブ
誰も使ってないんじゃないかってくらい見かけないしめっちゃ安く売られている捨て武器枠かと思いきや、使ってみたら私の好みに合う武器だったので一番最初にマスタリー100にしました。
他の両手槍とオートアタックの仕様が違っていて、ややASが早く威力が低い(DPSはパイクと同じ)という感じになっています。
その微妙な差がアタックムーブのやりやすさに繋がっていて、相手のスキルを避けながら合間に細かくAAを入れていくという戦い方が可能になっています。
それで強いのかと言うとそうではないのですが、高めのティアのものが安く手に入ることも多いので総合的に見るとコスパ良くパワーを発揮できてプレイスキルも生かしやすいんじゃないかなぁと個人的には思っています。
オススメ装備
傭兵のフード
スローをかけてオートアタックレンジギリギリを維持しながらカイトする動きはかなり強いです。
Eで相手のブリンクインを一度ならいなせるのでLOLとかでべた足ADCを得意としている人ならかなりしっくりくるんじゃないでしょうか。
ヘロンスピア
Eが性能の良いスキルショットにそこそこ長いスタンがついています。
遠近どちらの距離でも効果的に使うことができ、ノーマル槍よりもいくらかセーフに戦える片手槍って感じです。
当て逃げする杖みたいな使い方をしたり、プレート胴にして拘束時間を長くする使い方も強く、ビルド幅が広いです。
オススメ装備
特に無し
どんなビルドでも合うと思うので好みの形にできるところがこの武器の特徴だと思います。
スピリットハンター
とんでもないダメージが出るスキルショットを持っている両手槍です。
しかもそれがAoEなので特に大規模な戦いで好まれています。
ソロだと諸々無駄になるところが多いのでヘロンでいいんじゃないかという感じですが、実際にやってみなくてもこれが集団戦で強いことが分かるくらいにEスキルは強烈です。
オススメ装備
分かりません
申し訳ないんですが私はソロプレイヤーなので集団戦に関しては全然分かりません。
戦争をやっている人がスピハンいいよって言ってるのはよく聞くので間違いなく強いはずです、誰か連れてってくれ。
トリニティスピア
堕落ダンジョンでめっちゃ強いと言われている武器ですが、ミストではほとんど見かけません。
堕落で強いんならミストでもそこそこ強いはずと思って使ってみたところ確かに強く感じてはいるのですが、機動力が無く倒し切れなかったり倒してもラットを捌くことができなかったりとなかなかミスマッチを感じます。
あまり知られていないと思うのですが、Eスキルって実は着地間際にCCで叩き落すことができるって知ってました?
オススメ装備
聖職者のローブ
炎の杖の亜種みたいな戦い方がシンプルに強い。
殴り負ける事は殆どありませんが、そこからキルにまでつなげるのは結構難しいです。
デイブレイカー
ノーマル槍と同様Eスキルがブリンクなので評価が高い片手槍です。
ダメージもさることながらパージ付きというヤバすぎる性能を持つブリンクでフィジカルゴリ押し戦法を破壊する素晴らしい槍。
出始めに詠唱があるところだけが難点ではありますが、あらゆるバフをぶち抜くパージにはそれを補って余りあるものがあります。
運営に槍使ってる人がいるんじゃないでしょうか、隙が無いです。
オススメ装備
ストーカージャケット
相手に防御系スキルを使わせてEでぶち抜くのがデイブレイカーの正義ムーブなんじゃないかと思っています。
リフトグレーブ
市場に出回るようになってきたので追記します。
AA性能がグレイブと同じく素早いのでアタックムーブがしやすく、トリニティスピアを超えるDPSを持つということで文句なしに強いです。
そしてEはパイク以上のバーストダメージでありながらスピリットハンター並みの広範囲かつ長距離AoEでこれもまた強い。
全ての両手槍の良いとこ取りをした最強の両手槍と言っていいでしょう。
オススメ装備
特に無し
両手槍系で使えたビルドには全部対応できると思います。
好きなように仕上げて構わないでしょう、メチャ強いです。
基礎マスタリーレベル100までの体験記
槍を始めるにあたってとある配信者の方のビルドを真似てPVP重視の立ち回りで遊び、ノーマルの槍だけですぐに基礎ツリーは100まで上がりました。
全然マスタリーが育っていないにも関わらず勝率が良く、他の武器なら躊躇してしまうような相手にもガツガツ仕掛けていけたのでゲーム体験としてはかなり良いものを得られたと感じています。
弓とかも似たような感じで遊べましたが、遠距離武器だとどうしてもスキルの撃ち逃げに終始してしまうので私は槍の方が趣味に合いました。
紆余曲折あって個別のマスタリーが100に到達したのは今のところグレイブだけなんですが、槍、ヘロン、デイブレイカーなんかもかなり気に入って平均的に使っているので近いうちにこの辺も100になると思います。