武器レビュー:斧編【アルビオンオンライン】
三回目となる武器レビュー、今回は斧編になります。
武器のレビューをする上で面倒なのは主要スキルくらいは解放してちゃんと使ってからにしないといけないなぁと考えており、そうすると結構頑張ってレベリングするか洞察の書を買って金を経験値に変えるかしないといけなくてなかなか労力を要します。
特に斧は一択レベルで採用されているスキルの解放が85レベルなのであんまり気軽に触れる武器じゃないですね。
一般的に評価の高いカテゴリではないものの、ソロプレイで考えるとかなり万能なスキルセットを持っており、近距離火力に優れていて格上に対してもキルポテンシャルを持っている事から愛用している人はかなり多いです。
使うとなると本腰を入れる必要があるので今使ってない方は動画などでも使用感をチェックしてから遊ぶことをオススメします。
バトルアックス
カテゴリ内で唯一の片手武器で、非常に人気のある武器です。
オフハンドにたいまつやムイサクを持ってDPSを挙げたり、盾を持って耐久力を挙げたりと選択肢の多さが魅力的です。
回転の速いEスキルが遠距離攻撃かつAoEでダメージもなかなか出るということで人気の理由も納得な抜群の使い勝手の良さを持っています。
85レベルからが本番、恐らくそこの敷居が高いから使ってないっていう人が多いんだと思います。
下記のリンクはバトアクをPVPで使ってみた時の記事です。
もう少し詳しく知りたい方はこちらも併せてお読みください。
オススメ装備
フェイスブレイカーorたいまつ
強さで言うならフェイスブレイカー、安価なものでリスクを抑えたいならたいまつって感じです。
フェイスブレイカーは高い=強いを体現する装備で殴り合うために必要な火力と耐久力の両方をカバーしてくれる唯一のものとなっています。
大斧
モブ狩りにとんでもない適性を持つことがあまり知られていないのか、あるいは秘密の狩場にでも籠っているのか分かりませんがほとんど見かけないわりにめちゃくちゃ使える武器です。
私はこの武器で斧カテゴリーのマスタリーを85レベルまで上げました。
集団をごりごり削っていくのが気持ちよく、ハクスラ的な遊び方をするなら最高の選択のように思います。
LOLのガレンみたいな感じで個人的にかなり好き。
非常に高い範囲ダメージがあるので超格上が殴り合っているところに参戦してダブルキルを狙うような漁夫プレイも得意です。
私のカテゴリ内イチオシ武器です。
オススメ装備
ストーカージャケット
ジャケットのスキルと大斧のEスキルを合わせたダブルAoE超火力アタックという大変IQの低い戦法が気持ち良いし面白い。
PVPはタイマンだと簡単に致命的なカウンターができてしまうので、敵が何かしていてスキルが落ちているところに飛び込んでいくのを心がけるといいと思います。
本当に漁夫ポテンシャルが高いヤバイ武器ですよ。
ハルバード
集団戦向きのスキルなのかなぁと思って使っていましたが、それにしても効果が微妙。
なのでレビューできません。
どういう武器なのか分からない。
カリオンコーラー
なかなかの威力を持つスキルショットを短めのCDで飛ばせるバランスが良い感じの武器です。
クラレントブレードに似た感じでしょうか、スタック管理せずにそこそこの威力を投げれるのが強み。
ただ、受け性能が特に強いわけでもなく攻めるとなると斧らしい高火力って感じでもないところがありバランスは良いけど斧ユーザーにはウケが悪そうに感じます。
攻めて強い、攻められないとキツイみたいな方が斧らしいかなぁと。
オススメ装備
純潔の頭巾
どうせなら遠距離からの攻撃手段を増やす形が良いかなぁと思います。
チャネリングを妨害できるので遠距離武器相手にもなかなか重宝します。
冥界の鎌
ブラッドレターみたいな体力の減少具合によって威力が変わるとどめを刺す能力に特化した武器。
非常に当てにくいもののその威力はとてつもなく高いのでロマンが詰まっています。
油断させて一気に刈り取る、ということをするために防具のスキルと合わせて戦い方を組み立てておく必要があるでしょう。
オススメ装備
ダスクウィーバーのヘルメット
ソルジャーアーマー
殴り合いが強いわけでもなく、体力を一定以下にしないと特徴の超火力も出すことだできないので、何度かインアウトを繰り返せるようなスキルセットにしておくのが良いと思います。
ソルジャーアーマーは火力の底上げとしても良いですが、スキルが上がっていない時は弱い系の武器は弱い時間をスキルだけでやり過ごすことが難しいのでプレート鎧で常にある程度硬い状態にしておくのが良いと思います。
熊の手
ガンカー御用達っていう印象のある武器。
敵を倒そうと思ったらEがブリンクスキルだと強いみたいなところがあるアルビオンの法則の通りにこれも評価が高いです。
当てるとCDが大きく短縮されるのが非常に良く、これのおかげでしっかり殴り切ることが出来ます。
オススメ装備
アサシンジャケット
悪霊の頭巾
王家のサンダル
実はEがダメージ的にはそんなんでもなくて、バフで盛らないと案外殴り負けちゃうところがある武器です。
しっかりカウンターされると厳しいですが、この武器は格下をガンクするのかなり優れているのでその用途で使う時に特に気になることではありません。
レルムブレイカー
大きな割合ダメージを持つかなり評価が高い武器です。
Eスキルがブリンクということで強武器の条件も満たしており、文句なしに強い。
最高位のアーティファクト武器ということもありスキルダメージもかなり高く出る点も強く感じる点です。
同ティアでも基本武器と比べてQのダメージが2ティア分くらい高い。
熊の手をPVP仕様にしたような感じ、ダメージが強くなった分判定が狭くなり結構外しやすくなっているので注意が必要です。