
小林富雄教授への取材で覚醒したおはなし
ロスをロスするProjectのサイト立ち上げにあたって、2023年1月に日本女子大学 小林富雄教授に食品ロス問題についてお話を伺いました。
取材では本当にたくさんのお話を聞かせていただいたのですが、特にチームメンバーが発見だと思ったこと、目から鱗だったことを厳選して記事にさせていただきました。
取材記事はぜひこちらからご覧ください!
小林先生に取材をお願いしたい!と考えたのは、Projectを立ち上げるにあたり、情報収集のため様々な書籍やインターネットから食品ロスに関する情報収集を行っていた時、先生の著書「食品ロスはなぜ減らないの?」を読んだことがきっかけでした。

こちらの本の中には、食品ロスに関する基本的な情報もちろん、食品ロスが引き起こすことや、なぜ起きているのか?などの「裏」や「奥」が書かれており、非常に興味深く拝読しました。
取材に伺うまで私たちは食品ロス問題で「今起きている事象」を知り、大変だ!なんとかしなければ!と思っていましたが、このサイトではそういった調べれば分かることを発信するのではなく、なぜ起きてしまうのか、なぜ解決しないのかをより深く研究し、解決へのヒントを提案する、アイデアが詰まったサイトにしようと考えるようになりました。
そこに私たちが得意とするクリエイティブのアウトプットを掛け合わせることで、視覚的にもわかりやすく、どんな人でも参加しやすい食品ロス対策を提案し、継続して行うことで社会全体で食品ロスが削減されていくことを目指しています。
我ながら食品ロス関連の情報の中でも着眼点が新しい、ためになる記事になったと思います。こちらの取材手腕というより、先生のお話がお上手だったことに尽きますが。。私たちにとってはこのProjectの根幹となるヒントをいただけた取材となりました。立場は違いますが、これからも同じ食品ロス削減に向かう「仲間」として、情報交換をさせていただければと思います。


大学の教授への取材って緊張しなかった?



もちろんしたよーーー!
でも取材前に見た先生のFacebookで、先生が「新年早々、懐かしのメンバーと記憶がなくなるまで飲む!」と投稿されているのを見て、きっと仲良くなれると信じておりましたっ!



取材の中でもお酒や宴会の話は出てきましたね。笑
とても気さくな先生で、取材中も優しくお話しくださいました。

執筆:明石麻穂(ロスをロスするProject)
撮影:江戸明弘(株式会社エンビジョン)
イラスト:三橋元子(ロスをロスするProject)
※この記事は、2023年6月1日にロスをロスするProjectのWEBサイト「ロスは、きっとロスできる」に公開した記事をnote用に編集したものです。
WEBサイトも続々更新中ですので、ぜひご覧ください!