見出し画像

独立して4年が経ちました|一人サロン社長日記

独立して4年が経ちました!5年目に突入します。

4年経ったからといって特に変わらず、何もイベントなどしないのですが。昨年の3周年のnoteで何を書いたかチェックしたら、やはり同じような事を書いてましたね。

ただ、「粛々と頑張ることが個人的に渋くてカッコいいみたい」になってきているので…次の5周年ぐらいは何かしたいですね。
せめてスタッフに何か感謝を送れたらと思ってます。


◆4年間の振り返り

4年間の振り返りです。

2017年12月 LORONG オープン
2018年12月 305 オープン
2019年7月 BUKABUKU オープン
2019年10月 法人化
(2020年 コロナ禍突入)
2020年9月 LORONG下高井戸 オープン
2020年12月 LORONG 仙台オープン
2021年3月LORONG DUAオープン

大きなイベントとしてはこのくらいでしょうか。
おかげさまで直営6店舗となり、相変わらず素敵なメンバーに囲まれています。


◆注力してこと

特にこの一年頑張ったことは「人事」です。

一人サロンということもあり、急な退社に弱いのが弊社の課題でした。
なので、人事関係の強化を試みて投資をしてきました。

・リジョブの見直し
・インスタ垢作成
・人事スタッフの強化
・業務委託スタート
・SNS広告

など、現在進行形で頑張っております。
個人的に大きな変化としては業務委託スタッフを雇うようになったことです。正社員の安定したメリットは会社側にもあり、正社員しか雇わないようにしていましたが、今回トライしました。まだ課題は多くありますが、新しい働き方を用意できたことは良かったかなと思ってますし、今後も策定していきます。

オフィシャルInstagram(@lorong_official)も機能するようになってきました。求人と連携するまで時間はかかりましたが良いコンテンツになってきたと思います。

その流れでSNS広告など出したりしております。未だに結果に繋がっていないのですが、個人的にもマーケティングの新しい勉強にもなっていてコツコツやってます。


◆今後の課題は

【人事課題】
人事スタッフの強化を試みたのですが、トラブルがあり解体を余儀なくされました。これは私の反省です。
最近はスタッフに任せきりにせず、会社で人事の土台を作ることに専念することにしてます。また私自身がノウハウを蓄積してます。
後続のスタッフが取り組みやすいようにマニュアル化し、円滑に結果が出せるような仕組みづくりを尽力しております。

【マネージャー育成】
それは人事に限らず、全てのマネージャー業務の課題です。
前回の投稿で美容師もビジネススキルを身につけていこうも発信をしました。

美容師はお客様から対価を得るのは得意なのですが、社会へ正しく価値提供をして対価を得るのが非常に苦手です。
SNSなど個人で頑張っている方はいますが、それは一部の人間です。本当に良いスタイルでコンテンツを作っていても月に2〜3人新規客が呼べる程度に留まってしまいます(個人的にはそれだけでもすごいと思うのですが…)。
なので、特に自己集客する方やサロンを創る側の人間はビジネススキルを身につけていく必要があります。実際にビジネススキルを身に付けている美容師は売上も高い傾向にあります。
5年目はこの人材育成に投資をしていきたいなと思っております。


◆まとめ

というわけで最近は「人」に注力しています。
業界的にも集客よりもいかに良い人材を獲得して教育を施せるかが課題となってきました。
会社として今後も成長できる環境を提供していきたいなと思います。

5年目も宜しくお願い致します!

以上です。では〜


---------------------

プロフィール

株式会社LORONG
オーナー 
斉藤達也


一人サロン6店舗経営/静かに過ごせる完全プライベートサロンLORONG/美容師側からプライベートの話しをしない「無言接客サービス」を行っています/仙台に5店舗目、四ツ谷にニューブランドDUAをオープン/ストレスなく一人で働きたい美容師さんを募集してます→ https://lorong.tokyo/recruit/



LINE:lorong_tatsu@works-877605

Twitter:@lorong_tatsu


https://lorong.tokyo/

#経営
#美容師
#広告
#美容院
#サロン
#週一note

都内5店舗、仙台1店舗。一人サロンを経営しています。小規模サロンのブランディングやマーケティングが得意です。一人サロンで働きたい、これから独立したいという方はお気軽にご相談ください!

---------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?