自宅でアーケード基板をサターンパッドで遊ぶお手軽環境
ひょんなことから、業務用(アーケードーゲーム)基板を手に入れる機会に恵まれたので、自宅で基板で遊べる環境を揃えてみました。
「自宅でアーケードゲーム」と言えば「筐体を購入」や筐体のコンパネだけを切り出したような「コントロールボックス」一式でプレイするのが一般的ですが、最近は小型の装置が色々出てきたので「なるべく手軽に」を重要視して揃えてみました。
(と、言っても基板そのものがけっこうデカいので、家庭用ゲーム機みたいにシンプルな構成はちょっとむずかしいですね……。)
コン