![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154208714/rectangle_large_type_2_16ea1e158f4a9626f2ff36831a1709a0.jpeg?width=1200)
駅から駅を歩いて繋ぐ旅 播但線2日目 生野駅→和田山駅(最終回)
JR在来線の駅から駅を歩いて繋ぐ旅。全国制覇を目指して歩いています。
3回に分けて播但線の生野駅から和田山駅へ歩いた一日をお送りします。
最終回は竹田駅から最終目的地の和田山駅までの行程です。
2024/4/25(木) 播但線2日目
(最終回)竹田駅→和田山駅
1410 竹田(たけだ)駅 -23901歩-
![](https://assets.st-note.com/img/1726239778-yntjGW9p7KbqArFIdULSaDBs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726239795-pRB7FNtTAgQIy42dbzWL8X0C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726239822-ik7Cvh09dsy1AEGNeKo8R2zp.jpg?width=1200)
天空の城竹田城跡を背負った駅舎。
週末は観光客が多いのだろうが、今日はほとんど見られない。
観光案内所と共用の建物だ。
ホームは2面3線から減線の2面2線だ。
駅でICカードをチャージしようとしたら、「現在1万円札、5000円札、2000円札は使えません」
なんじゃそりゃ(苦笑)
-1433 再スタート
さあ、きょうの最終区間。
5.8kmだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726239849-6pgdjyxeGJws48nOYhWCK0PH.jpg?width=1200)
雰囲気の良い竹田の町並みを抜けると、線路と川に挟まれた道となった。
-1455 播但道高架
![](https://assets.st-note.com/img/1726239871-EnxzDS5Hfu79MIKG2UJTamLs.jpg?width=1200)
この道、意外と交通量がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1726239901-c7UnBtu4Vib9wT2RgqCps1HL.jpg?width=1200)
特急はまかぜが走っていった。
-1505 跨線橋
![](https://assets.st-note.com/img/1726239927-Cyc9eixHZoaLW7s0Nrbh2EFz.jpg?width=1200)
路線プレートは。。。。無し!
-1510 高規格国道高架
![](https://assets.st-note.com/img/1726239957-EfJPNvBUWIa5s0cQpZCLdYnH.jpg?width=1200)
「播但道」のような呼び名はあるのだろうか?
地図を見る限りでは分からない。
![](https://assets.st-note.com/img/1726239976-zxe53WtLT8Z0XwGNuK9qAByD.jpg?width=1200)
狭めの歩道のある片側一車線の道を行く。
後方からキハの単行が追い越していった。
これが自分が乗る1701の1本前、1549の列車となるようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726239992-uqgPFVctYn0847EyGLJ1jkrI.jpg?width=1200)
和田山の町を歩き駅前広場へ。
駅に1本前の列車が停まっている。
発車時刻ギリギリだから乗るのは無理そうだが撮影はできそうだ。。。。
発車を待つもあれ?予定の時刻となっても発車しないぞ。
結局2分遅れでの発車。
これなら乗れたよ。。。。。
1553 和田山(わだやま)駅 -32211歩-
![](https://assets.st-note.com/img/1726240008-7am3MWqAEbvdwnQIR8rSXD9Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726240027-c8v24NhSRrf3Y5amCIjOGM6W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726240051-So0LsKky4htpD1GBOmqiTYR5.jpg?width=1200)
今日のゴール!
山陰本線との合流駅、和田山に到着!
一日を歩き終えて
今週は当初東北方面を考えていたが、天気が悪く急遽、雨が降らず2日間歩ける播但線へ。
この週は東北のどこへ行こうか決めきれなかったことが幸い、予約のキャンセルが不要で直前に行き先を変更することが出来た。
その播但線歩きは今日明日で合わせて45kmの予定。
今日23km歩いたので明日は残り22kmだ。
これで播但線も完歩の予定。
明日も生野駅近くの市営駐車場に車を停めて歩くつもりだ。
この日歩いた記録
播但線 生野駅→和田山駅
営業キロ 22.1km
徒歩距離 23.0km
歩数 32,211歩
![](https://assets.st-note.com/img/1726239685-jwHdoR4N0VKITqGuQ8zyvLJF.jpg?width=1200)
下記ブログにも沿線旅日記を記載しています。どうぞご覧ください。