見出し画像

駅から駅を歩いて繋ぐ旅 播但線3日目 鶴居駅→生野駅(第三回)

JR在来線の駅から駅を歩いて繋ぐ旅。全国制覇を目指して歩いています。

4回に分けて播但線の鶴居駅から生野駅へ歩いた一日をお送りします。
第三回は長谷駅から朝来市に入ったところまでの行程です。


2024/4/26(金) 播但線3日目
(第二回)長谷駅→朝来市


1107 長谷(はせ)駅 -17523歩-


長島型(沿線旅用語:線路をくぐって島式のホームへ上がる駅)の島式1面2線の駅。

通路の壁に鉄道写真が飾られている。

町並みが見えます

ホームに上がる。
築堤上にあるため町並みが見渡せる。

財産標

ホーム待合室の財産標があった。
昭和53年だ。

ここでお昼ごはんとしよう。

しっかり食べてスタートだ。

-1139 再スタート

さあ、2024京口2daysの最終区間。
今回の旅でもっとも長い9.5kmだ。

-1142 長谷橋

さっき渡ってきた橋を渡り返して右折。
再び県道404号線を歩く。

-1149 右折

右の道へ行ってみましょう

このまま行く先は上り坂だ。
右の道から迂回できそうなので右の道へ。
(と思ったがどうやら上り坂はこの先で分岐する道で、左へ進んでも上り坂ではなかった)

-1152 播但線高架

播但線の高架をくぐります

-1153 丁字路

丁字路で元の県道へ

元の県道に戻る。

-1200 キハ41

何かのラッピングがされているようです

寺前方面のキハの単行が走っていった。


道幅が狭くなりました

道は川のすぐ横に。
道幅も狭くなってきた。

-1211 畑中踏切

踏切を渡ります

踏切の手前あたりからは上り坂が急になる。


上り坂は300~400m程で終わり、下り坂に変わる。


線路を右下に眺めながら坂を下っていく。

-1222 右折

真っ直ぐも行けるようだがアップダウンが多いようだ。ここは線路にも近い右の道へ。

-1227 下垣内踏切


すぐ横がトンネルの踏切だ。


踏切を越えると道は急に山道感が増す。

-1231 真名谷踏切


コココイ(列車が来たら撮影ポイント)です

今度はすぐ横が橋の踏切だ。
コココイだが、列車はあと30分後。
諦めよう。

-1237 朝来市

小さな川を渡って朝来市に入りました

小さい、だが勢いのある川を越えて朝来市入り。


🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️播但線3日目(最終回)へ続きます🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️👉


下記ブログにも沿線旅日記を記載しています。どうぞご覧ください。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?