
日本は”木の国?”
果たして、日本は巷間いわれるような(木の国)だろうか?
人工物を使いすぎてるような気がしている。うちのお客さんで、国産木材を改質したLBウッドを、時々海外のお客さんから引き合いがあって、作らせていただいた。
圧倒的に、ドイツ出身の方が多いことに、気が付いた。
なんか理由があるのか?と調べてみると、ドイツでは木育がされているようだ。
素材そのものの、風合いを好む国民性なのか?街で見かけるベンチも、プランターもドイツトウヒの改質のようだった。
翻ってみると、日本では、木の風合いを好む感性が薄くなっているようだ。学校の机も木目調だが、似非の工業製品の木。
ある本によると、小中学の生徒に、先生が、”この教室で木でできているのは?”と質問すると、迷わず木目調の工業製品を指す子が多かったと言う。









