![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157196221/rectangle_large_type_2_cd71db3c8ca49137b2d45aa48adcb9b6.png?width=1200)
Photo by
rai_yade
ショートフードエッセイ『ほくほくと優しく』
焼き芋の季節が来る。嬉しい。
石焼き芋屋さんをあまり見かけなくなった。昔はこの時期になると『い〜しや〜きいも〜〜』とのんびりと売りに来ていた。
今は焼き芋専門店なるものがあるらしい。立派なスイーツの仲間入りか。
確かに、最近主流のねっとりと甘みの強い焼き芋はスイーツのようだ。
私はほくほく派である。
焼き芋を両手で半分に割った時の、ぽくっと甘い湯気が上がる、あの感じ。
大きく一口かじると、口中の水分を全部持っていかれるような、あのほくほく。
慌てて飲み込むと、食道でゴロゴロと詰まりそうな、あのほくほく。
想像だけで、幸せである。
そういえば、高校生の時にレクリエーションで焼き芋をやった。学校の裏山の落ち葉を集めて焚き火(今はできないと思うが)を焚いて、アルミホイルに包んださつまいもをどんどん放り込んで。
みんなで軍手のまま、ほくほくと楽しんだ。
私がほくほく派なのは、やっぱり思い出補正がかけられているからか。