
夏季休暇を楽しみすぎてnote久しぶりな件についてww
どうも!わしです(^▽^)/
久しぶりの投稿になりました(笑)
前回の記事では、8/9(金)までは
毎日投稿を休止すると書きましたが、
そこからさらに休止してましたww
普通に夏季休暇を満喫してました\( 'ω')/
投稿を休止してからも、
いろんな記事を読んでくださる方や
フォローをしてくださる方もいて
とても嬉しかったです!
ありがとうございます♡
さて、前回の記事で書いた、
夏季休暇中にやりたいことの
振り返りをします!!!

まず”5冊の本を読む”については、
ここに書いてある喜多川泰さんの本だけではなく、
別の本も読んでいました(笑)
ちなみにいくつかの本を実家へ持って行きましたw

上京物語はハードカバーじゃなかったので、
実家へ持って行きました!
「また、必ず会おう」と誰もが言ったは、
帰省前に読みました。
感想記事の元は書いてます!

池上彰さんの『なぜ、読解力が必要なのか』
永田和宏さんの『知の体力』
『知の体力』は相互フォローのSaka先生の記事を見て
買ってみた本です!!

高校生の頃読んでいた、
『走れ!T校バスケット部』が、
10巻まであったことに驚いて
メルカリでまとめ買いしました(^▽^)
高校生の頃は、1と2を読んでいて、
その先は読んでいませんでした・・・。
10巻以外は全部文庫本になっていたので、
とても読みやすかったです♪
まじで、まじでハマった。
実家でスキマ時間があれば読んでました(笑)
ちなみに実家へ持って行ったのは5~7巻。
7巻を読み終わってから8巻を読むまで、
ソワソワしてましたww
これも感想記事書きます\( 'ω')/

図書館で見つけた本です!
『生保レディのリアル』
これまたnoteネタになる本じゃん!と思って、
図書館内で読んで、借りました(笑)
全部読んでから借りるというねwww
以前書いた、
忍足みかんさんの本とはまた違った視点の
内容だったのでそれもまた新鮮でした!
読みたかった5冊の本のうち、
まだ読めていない
『手紙屋』の2冊と『ライフトラベラー』は
8月中には読み切りたいです!
ITパスポートの勉強は、
地元では幼馴染とフリースペースで
一緒に勉強しました!
幼馴染は宅建の勉強してました。
ITパスポートはCBT方式で、
いつでも受けられるタイプの試験ですが、
宅建は年に一度しかないので、
幼馴染の勉強の本気度がすごかったです。
テキストめっちゃ書き込んで演習してた・・・!
さすがやわ。
そして最近図書館を開拓しまして、
ITパスポートの勉強は
図書館の学習室や座席ブースでやりました。
なんで今まで図書館使わなかったんだろう・・・
無料で使えるし、涼しいし、静かだし・・・!
めっちゃ集中できました。
過去問ではなく、テキストを読んでたので、
来週あたりから過去問を解こうと思います♪
(土日とか、休日しか図書館行けないですね)
宅トレはほとんどできておらず、
出勤日は毎朝やっているラジオ体操を
今日久しぶりにやりました(笑)
文通友達への手紙は、
帰省前の時間に余裕があるときに書けました!
まだ届いた手紙の半分しか、
返事が書けていなかったので、
これも8月中には書いて送ります(^▽^)
手紙も1通書くだけで1時間以上かかるんですよね。
だからしっかり時間を取らないと書けません💧
クローゼット整理をして、
いらない服をメルカリに出品できました!
着ない服はすぐ手放すのがいいですね。
Switchのゲームは、
今年はGood Job!という
ダウンロード専用ゲームをやりましたww
実はこれ、いっせいトライアルで知ったゲームで、
3年くらい前に一度プレイしてました。

結構頭を使うけど、
自由にできるゲームでストレス発散を兼ねて
遊んでみました!
いっせいトライアルの時の続きからできたので、
とても久しぶりでした!
そして楽しい(笑)www

見てくださいよ、この壊滅的なオフィスを!!
損害額がえげつないwww

まじで何があったんだってレベルで
破壊されてて草。


このゲームはNintendo e-shopで
2,000円でダウンロードできます!
たまにセール価格になるかと思いますが、
興味がある方は是非やってみてくださいww
オフィスぶっ壊せるという非日常も味わえて
楽しいですよwwww
noteの記事ネタについては、
先ほど書いた読書感想記事のみ・・・。
全然他の記事については、
まだ何もまとめていません(笑)
休暇ともなると、
記事を書くことはあまり考えられないですね。
最後に睡眠時間6時間以上!
こちらはポケモンスリープ基準ですが、
ここ1週間は6時間以上の睡眠ができていますね。
ちなみにやり込みすぎていて、
現在ラピスラズリ湖畔にずっといます(笑)
明日からのスイクンイベントは、
ワカクサ本島での開催なので
久しぶりにフィールド移動します(^▽^)/

夏季休暇もあっという間でした!
次の長期休暇は年末年始なので、
それまでまた毎日頑張って働きますww
そして今後のnote投稿ですが、
毎日投稿は少々厳しいので、
週1~2回は投稿することを目標にします!
本当は書きたい記事もいっぱいあるけど、
普段の仕事や資格の勉強や、
その他のこともやりたいので、
程よく頑張ります\( 'ω')/
それでは、次回の記事もお楽しみに!
X(旧Twitter):https://x.com/note_washi10
いいなと思ったら応援しよう!
